
泉自然公園の湿生植物園もかなりのものです。
菖蒲はまだですが、色々な湿生植物が植えられています。

この花は、アサザと言います。
スイレンの仲間では無くて、リンドウの仲間です。

これは、コウホネで、私は初めてみました。

花は、茎の間にひっそうりと咲いています。
ロウ細工の様な花です。

これは、スイレンです。
スイレンは、結構咲いていました。

これはキショウブです。
ショウブ、カキツバタ、アヤメが見分けられる人は、かなりのマニアですね~!

ハスは、まだまだこれからでした。

この公園は、広くて見どころ満載だね~!

アトム、後ろにマムシ(の看板)が~!(笑)
(EOS Kiss Digital TAMRON SP 35-80mm F2.8-3.8 [01A])
(FUJIFILM FinePix F200 EXR FUJINON ZOOM LENS 6.4-32mm F3.3-F5.1)
- 関連記事
-
- 泉自然公園、1日じゃ回れないな~♪ (2012/06/08)
- 泉自然公園の湿生植物園♪ (2012/06/07)
- 泉自然公園の菖蒲はまだでした♪ (2012/06/06)
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-
この記事へのコメント
アサザって初めて聞きます!
ちっこい花で可愛らしいですね~
睡蓮も優雅に咲いてますね!!
ちっこい花で可愛らしいですね~
睡蓮も優雅に咲いてますね!!
湿生植物のお花、可愛らしいですね。
ただ、ワンコとのコラボ写真は難しそう。
まむしは要注意ですね。
ただ、ワンコとのコラボ写真は難しそう。
まむしは要注意ですね。
こんばんわ。
アサザは、準絶滅危惧種だそうです。
私も初めて見ました。
スイレンも綺麗でした。
アサザは、準絶滅危惧種だそうです。
私も初めて見ました。
スイレンも綺麗でした。
2012/06/07(木) 22:13 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんわ。
水の中だけに、アトムと撮るのは難しいですね。
わずかに、背景に少し入れるくらいです。
まむしは、草むらに入らなければ大丈夫の様です。
千葉でマムシに噛まれたというニュースは、聞いたことがありません・・・。
水の中だけに、アトムと撮るのは難しいですね。
わずかに、背景に少し入れるくらいです。
まむしは、草むらに入らなければ大丈夫の様です。
千葉でマムシに噛まれたというニュースは、聞いたことがありません・・・。
2012/06/07(木) 22:17 | URL | アトムパパ #-[ 編集]