
花島公園は生き物でいっぱいです。
バッタさん。

オタマさん。
ウジャウジャいて、少しキモイですが・・・

アトムくんは・・・
春の雑草がおいしいそうです・・・

でも、なんと言っても、ゴールデンウィークの花島公園は、鯉のぼりです。
毎年、この時期に飾られます。
子供たち(親たちも!)は、ザリガニ取りに夢中です。
バケツ・タコ糸・さきいかは必需品です(笑)

でも、そろそろ暑いな~!
(EOS Kiss Digital TAMRON SP 35-80mm F2.8-3.8 [01A])
- 関連記事
-
- 木陰で一休み♪ (2012/05/03)
- 花島公園の鯉のぼり♪ (2012/05/02)
- どこいくの? (2012/05/01)
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-
この記事へのコメント
ここは広々とした公園でいいですねー
しかもザリガニまでとれちゃうのですか!
楽しそうです!!
しかもザリガニまでとれちゃうのですか!
楽しそうです!!
こんにちわ♪
ザリガニって最近見かけません・・・。
みぃが小さい頃はその辺の池にワラワラと居ましたが。
お友達の男の子が「ザリガニが欲しい」というので
ダンナの実家(田舎)までわざわざ捕まえに
出向きましたが捕まえられませんでした。
写真に写ってる公園に行ったら
みぃも夢中になってザリガニ取りを
しちゃうこと間違いなしです(*≧m≦*)ププッ
アトム君は緑の細長い葉っぱが好みでしたね(o^∇^o)ノ
みぃもこの葉っぱ探してみよう(・∀・)ウン!!
ザリガニって最近見かけません・・・。
みぃが小さい頃はその辺の池にワラワラと居ましたが。
お友達の男の子が「ザリガニが欲しい」というので
ダンナの実家(田舎)までわざわざ捕まえに
出向きましたが捕まえられませんでした。
写真に写ってる公園に行ったら
みぃも夢中になってザリガニ取りを
しちゃうこと間違いなしです(*≧m≦*)ププッ
アトム君は緑の細長い葉っぱが好みでしたね(o^∇^o)ノ
みぃもこの葉っぱ探してみよう(・∀・)ウン!!
2012/05/02(水) 08:25 | URL | みぃ #-[ 編集]
アトム君暑そうですね~
うちのヒロ君もサキイカでザリガニ釣ってましたね~
懐かしいです!
鯉のぼり今家で出さないので公園にあるといいですね~
昔は御のぼりと鯉のぼりと出してましたね!
うちのヒロ君もサキイカでザリガニ釣ってましたね~
懐かしいです!
鯉のぼり今家で出さないので公園にあるといいですね~
昔は御のぼりと鯉のぼりと出してましたね!
暖かくなって生き物たちも活発になってきましたね。
アトムくん、春の新芽は軟らかくて美味しいでしょ?^^
鯉のぼりも気持ちよさそうです♪
アトムくん、春の新芽は軟らかくて美味しいでしょ?^^
鯉のぼりも気持ちよさそうです♪
そう言えば花島公園はこの時期こいのぼり出ていましたねぇ
何年が前に「らい★ゆん」を連れて行ったとき見たのに
すっかり忘れていました
連休晴れていたら行きたかったけど
お天気どうなんでしょうね・・・
アトムパパみたいに綺麗に撮れないので
「らい★ゆん」と、この写真をみながら楽しみました(笑)
何年が前に「らい★ゆん」を連れて行ったとき見たのに
すっかり忘れていました
連休晴れていたら行きたかったけど
お天気どうなんでしょうね・・・
アトムパパみたいに綺麗に撮れないので
「らい★ゆん」と、この写真をみながら楽しみました(笑)
2012/05/02(水) 23:53 | URL | 「らい★ゆん」ママ #wiOfu5bo[ 編集]
オタマジャクシの数スゴイですね。
私もザリガニ釣りに熱中しました。
自分が子供の頃と子供が小学生の時の2回。
今はやらないなあ。
マリィと行っても仕方がないので(笑)
私もザリガニ釣りに熱中しました。
自分が子供の頃と子供が小学生の時の2回。
今はやらないなあ。
マリィと行っても仕方がないので(笑)
こんばんわ。
みなさんザリガニ採りに夢中でした・・・
特に親御さんが(笑)
みなさんザリガニ採りに夢中でした・・・
特に親御さんが(笑)
2012/05/03(木) 01:13 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんわ。
このへんは、自然に恵まれてますね~。
親の方が夢中になってますよ!
このへんは、自然に恵まれてますね~。
親の方が夢中になってますよ!
2012/05/03(木) 01:22 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんわ。
アトムは、すでに’夏’バテみたいです(笑)
子供が小さいころは、バッグに凧糸とするめを常備してました。
アトムは、すでに’夏’バテみたいです(笑)
子供が小さいころは、バッグに凧糸とするめを常備してました。
2012/05/03(木) 01:25 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんわ。
生き物がウジャウジャ出てきましたね~。
花島公園の鯉のぼりは、規模は、あまり大きくないのですが、
毎年楽しみにしています。
生き物がウジャウジャ出てきましたね~。
花島公園の鯉のぼりは、規模は、あまり大きくないのですが、
毎年楽しみにしています。
2012/05/03(木) 01:29 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんわ。
連休の前半は、雨みたいですね~。
写真は、適当に撮ってますよ~。
楽しんで撮るのが一番です。
連休の前半は、雨みたいですね~。
写真は、適当に撮ってますよ~。
楽しんで撮るのが一番です。
2012/05/03(木) 01:35 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんわ。
オタマはすごい大群でした・・・
近くの田んぼでは、カエルが大合唱しています。
ザリガニ採りは、やりませんね~。
採ったとしても、アトムはビビっちゃうだろうし・・・
オタマはすごい大群でした・・・
近くの田んぼでは、カエルが大合唱しています。
ザリガニ採りは、やりませんね~。
採ったとしても、アトムはビビっちゃうだろうし・・・
2012/05/03(木) 01:38 | URL | アトムパパ #-[ 編集]