
花島公園の「電動の小川」に藻が茂ってました。
(花島公園の小川は、震災後しばらくは、節電のために枯れていました・・・
考えてみれば、公園の中に都合よく小川が流れているわけ、ありませんね~)

電動の小川でも、藻も茂るし、夏にはザリガニも出てきます。

しばらく撮ってみましたが、やっぱり難しいです。
実物は、川の流れにゆらゆらして、とても綺麗です。

この木には、小さな実が成っていて、小鳥がチョロチョロ遊んでました。
画面に写っていませんが、この木の左から、大きな白レンズをかまえたオヤジたちがいて、
近づけませんでした・・・
シジュウガラやメジロが遊んでいました。

ナンテンの実が綺麗です。


寒いけど、アトムは元気だね~。
(EOS Kiss Digital PENTACON 50mm F1.8)
- 関連記事
-
- 池がスケートリンクに? (2012/02/10)
- 小川に藻(春はまだかな?)♪ (2012/02/09)
- 花島公園の水仙も終わりです♪ (2012/02/08)
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-
この記事へのコメント
電動の小川と言う名前なのですか~
でも、水が奇麗ですね。
しかもザリガニもやってくるとは!
でも、水が奇麗ですね。
しかもザリガニもやってくるとは!
こんにちわ♪
寒い日が続きますが体調はどうですか?
みぃは少し回復傾向になってきました(*^-^)ニコ
白レンズのオヤジ・・・
白レンズ・・・デカイ・・・
羨ましいっす!(T-T) ウルウル
寒い日が続きますが体調はどうですか?
みぃは少し回復傾向になってきました(*^-^)ニコ
白レンズのオヤジ・・・
白レンズ・・・デカイ・・・
羨ましいっす!(T-T) ウルウル
2012/02/09(木) 17:28 | URL | みぃ #-[ 編集]
ご無沙汰でした^^;
電動の小川でも、水の流れがあるって素敵ですよね!
あの水の流れる音に癒されます。
藻の緑に春の兆しを感じました^^
アトムくんも、お散歩はスゴク楽しそうですね♪
電動の小川でも、水の流れがあるって素敵ですよね!
あの水の流れる音に癒されます。
藻の緑に春の兆しを感じました^^
アトムくんも、お散歩はスゴク楽しそうですね♪
こんばんわ。
特に「電動の小川」という名ではないのですが、
節電さわぎの時に、電動だったことがわかりました。
でも、夏はザリガニがでますよ!
特に「電動の小川」という名ではないのですが、
節電さわぎの時に、電動だったことがわかりました。
でも、夏はザリガニがでますよ!
2012/02/09(木) 23:44 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんわ。
こちらも、おかげさまでピンピンしています。
白レンズ、見るだけなら羨ましいですが、
さすがに持ち歩く気はしませんね~。
野鳥を撮るとかの目的が無いと、もてあましそうです。
こちらも、おかげさまでピンピンしています。
白レンズ、見るだけなら羨ましいですが、
さすがに持ち歩く気はしませんね~。
野鳥を撮るとかの目的が無いと、もてあましそうです。
2012/02/09(木) 23:47 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんわ。
電動でも、小川は小川ですね。
せせらぎの音にはいやされます。
アトムは、お散歩は大好きです。
いつも行く場所でも、日によって、匂いが違うみたいです。
電動でも、小川は小川ですね。
せせらぎの音にはいやされます。
アトムは、お散歩は大好きです。
いつも行く場所でも、日によって、匂いが違うみたいです。
2012/02/09(木) 23:50 | URL | アトムパパ #-[ 編集]