
青葉の森公園の水仙の見ごろは、あと少し先の様です。

まだ、少ししか咲いていません。

遊歩道の脇に、かなり沢山植わっています。

見ごろになったら、また来ようね!
目の脇に何付けてるの???
(EOS Kiss Digital TAMRON 35-80mm F2.8-3.5 [QZ-35M])
<<追記>>
お風呂のシャワーから、お湯が出なくなったので、バラして、掃除しました。
MYMのMS3700シリーズと言うシャワーです。
とりあえず、ストレーナを外し、温調カートリッジ(KPS37E)を外して清掃しました。
黒い炭みたいなゴミが張り付いてました。
組み上げたら、ちゃんとお湯が出て、一安心です。
シャワーから、水が漏れ始めたので、この次は切り替え弁(KP714B)を
交換してみます。
写真は、撮り忘れちゃいました・・・

これは、分解に使う工具です。ホームセンターで1000円くらいです。
固くて開かない場合は、ハンマーで、軽くコンコンと叩いてから開けます。
ヒマになったら、交換パーツを買って、止水グリースを付けて組み上げようかな?
と思います。
(※以外と、このシャワーの型番で検索する人が多いので、部品の型番まで書いちゃいました。
この次は、グリースの塗り方も勉強して、主要部品交換の記事を載せるつもりです。
部品は、温調カートリッジ(KPS37E):8000円、
切り替え弁(KP714B):2000円くらいでしょうか?
水道屋さんに頼むと、軽く2万円を超えてしまいます。節約節約!
※詳細な、シャワー部品交換記事が見たい方は、ポチっとお願いします!
やる気だしますから!(笑)
関連記事です
↓
ふろのシャワーの分解修理(MYM MS3700シリーズ)
※ご自分で、修理に挑戦する方は、こちらの楽天ショップで、部品が購入できます。
(温調カートリッジ(KPS37E))
助かる部品ぺージ-42 |
(切り替え弁(KP714B))
![]() 助かる部品ぺージ-34 |
- 関連記事
-
- 朝のお散歩♪ (2012/01/21)
- 青葉の森公園の水仙♪ (2012/01/20)
- 冬のロウバイ♪ (2012/01/19)
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-
この記事へのコメント
自分で修理出来ちゃうなんてすごいですね!
私は、こういったの苦手で…
かえって壊しちゃいそうなんですよね~
私は、こういったの苦手で…
かえって壊しちゃいそうなんですよね~
シャワー部品交換記事が見た~い!
のポチ。
のポチ。
こんにちわ♪
水仙の写真を見ていると
水仙のあの独特な香りを懐かしく思い出します。
みぃ地方でも水仙咲いていないかな~?
アトム君お目目の横に何がついていたのかな?
水仙の写真を見ていると
水仙のあの独特な香りを懐かしく思い出します。
みぃ地方でも水仙咲いていないかな~?
アトム君お目目の横に何がついていたのかな?
2012/01/20(金) 15:17 | URL | みぃ #-[ 編集]
こんにちは♪
日本は何でも売っていますね。
今、蛇口の先端にあるフィルタを探していますが、どうもこちらで売られていないようです。水道栓本体全部を買わないといけない、と言われました。
そんなぁ、です。
たぶん日本のとサイズが同じだと思うので、今度買ってくる予定です。
しかしシャワーまで直してしまうとは!
アトムパパさんは器用なんですね。
日本は何でも売っていますね。
今、蛇口の先端にあるフィルタを探していますが、どうもこちらで売られていないようです。水道栓本体全部を買わないといけない、と言われました。
そんなぁ、です。
たぶん日本のとサイズが同じだと思うので、今度買ってくる予定です。
しかしシャワーまで直してしまうとは!
アトムパパさんは器用なんですね。
こんばんわ。
機械いじりが好きで、なんでも分解してしまいます・・・
けっこう、元にもどらなくなりますよ!
機械いじりが好きで、なんでも分解してしまいます・・・
けっこう、元にもどらなくなりますよ!
2012/01/21(土) 00:01 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんわ。
このシャワーの「MS3700」は、私のブログでは、
検索順位で、文句なしの1位です(笑)
でも、シャワーを見たくて来ても、見るもの無いです(泣)
このシャワーの「MS3700」は、私のブログでは、
検索順位で、文句なしの1位です(笑)
でも、シャワーを見たくて来ても、見るもの無いです(泣)
2012/01/21(土) 00:04 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんわ。
みぃさんの近くには、水仙はないんですね。
水仙は寒い地方の植物ですからね~。
アトムの眼の横のゴミは、いつのまにか取れちゃいました。
枯葉だったのかもしれません。
みぃさんの近くには、水仙はないんですね。
水仙は寒い地方の植物ですからね~。
アトムの眼の横のゴミは、いつのまにか取れちゃいました。
枯葉だったのかもしれません。
2012/01/21(土) 00:12 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんわ。
そうですね~。日本では、何でも手にはいりますね。
トイレの貯水タンクの部品なんかも、TOTOのパーツセンターで買いました。
ネットで探せば、取り付け方の記事も見つかります。
便利な世の中になりました。
そうですね~。日本では、何でも手にはいりますね。
トイレの貯水タンクの部品なんかも、TOTOのパーツセンターで買いました。
ネットで探せば、取り付け方の記事も見つかります。
便利な世の中になりました。
2012/01/21(土) 00:25 | URL | アトムパパ #-[ 編集]