花の美術館のクリスマスツリー♪

ここでは、「花の美術館のクリスマスツリー♪」 に関する記事を紹介しています。
1112180023.jpg
 稲毛海浜公園の花の美術館にも、クリスマスツリーがありました。


1112180024.jpg
 アトム!チッコはダメだよ~!


1112180030.jpg
 今年のラベンダーは、見れなかったね。
花は咲いたのか?はたまた、咲く前に枯れてしまったのか?


1112180031.jpg
 飛行機雲が綺麗でした。
(今週は寒そうです)

(FUJIFILM FinePix F200 EXR FUJINON ZOOM LENS 6.4-32mm F3.3-F5.1)




<<追記>>
1112170031.jpg
 カメラ修理の会の忘年会後のお茶会です。
会長さんのpenには、ライツのエルマーが付いています。

 やっぱり、ファインダーは必須です。


1112170033.jpg
 オリンパスは、今回の不祥事で大きなダメージを負いました。
でも、良いカメラを作っている会社なので、頑張ってもらいたいと思います。
ほとんどの社員さんは、真面目に仕事をしてるのですから・・・

 経営陣だけが悪い、と言う論調がほとんどですが、
もちろん経営陣が悪いのは、当然ですが、問題は別にあると思います。

 赤字を出した場合、株主からは叱責を受け、銀行からは貸付利率を上げられる、
等のペナルティーを受けます。
このため、企業では、ムリヤリでも黒字にしたがります。

 株主も銀行も、単年度勝負にこだわり過ぎではないでしょうか?
もっと長い目で、投資をしてもらいたいものです。
少しくらいの赤字でも、その企業の状態を把握して、投資判断をしてもらいたいものです。

 一方、私たちユーザーも、細かい機能の優劣で、選び過ぎの様です。
ユーザーがこの選び方をすると、メーカーも、機能テンコモリの機種しか
開発出来なくなってしまいます。

 今のデジカメは、機能テンコモリで、どこのメーカーの機種でも同じ様な物ばかりです。
もっと、氏名買いが出来る様な、唯一無二のデジカメを作って欲しいものです。

関連記事
※ブログランキングに参加しています。 
 ↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます! 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 
※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
 =>
 <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>


※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
 =>
 <<本の記事一覧(内部リンク)>>


ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬

1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材

犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二  監修】DVD4枚組

1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

この記事へのコメント
確かに機能てんこ盛りはいらないですね。
普段いじるところは限られているので。
ただ、デジイチの場合、ボタンてんこ盛りは嬉しいです。
設定がすぐに変えられるので。
2011/12/24(土) 13:03 | URL | マリィの散歩請負人 #ZJmJft5I[ 編集]
こんにちは♪

オリンパスのことは、こちらでも大きくニュースになっています。
ほんと、個性のある商品が少ないですね。
私たちユーザーも宣伝文句に踊らされることなく、自分の目で選ぶよう、勉強が必要かもしれません。これが不得意ですが・・・。(汗)
2011/12/24(土) 17:13 | URL | ゆんこ #-[ 編集]
こんばんわ。
私の場合、頻繁に使うのは、露出補正と、感度切り替えくらいです。
最新式のデジイチでは、使いやすい機能が増えているんでしょうね!
2011/12/25(日) 00:24 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんわ。
徐々にですが、デジカメも、所有欲を満たす製品が出てきました。
でも、まだまだですね。
嫁さんにこっぴどく怒られても、欲しくなる製品を作ってほしいです。
2011/12/25(日) 00:36 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック