定期健診♪

ここでは、「定期健診♪」 に関する記事を紹介しています。
01_20211010082350153.jpg

 ブログ更新をサボってる間に、秋にかってきました(汗)。

アトムは、後ろ足がヨロヨロしてますが、元気にお散歩しています。

15歳にしては、元気かな~?



02_2021101008235113d.jpg

 ピノコも元気です。

相変わらず、他のワンコにケンカを売ってます(汗)。




03_2021101008235386e.jpg

 先日、2ヶ月に一度の定期健診に行きました。

後ろ足の関節が、少しゴリゴリして、痛みがあるのでは?

と、先生が言ってました。

 その他は、異常なしです。



04_20211010082354e00.jpg

 アトムの体重は、7.7Kgでした。

ご飯もオヤツも、良く食べますが、やっぱり年齢のせいか?太らなくなりました。



05_20211010082355e3f.jpg

 ピノコも、特に異常なしでした。

ピノコは、ミニチュアダックスとキャバリエのミックスとのことで、

関節・心臓等の遺伝病に注意しようと思っています。


 とりあえず、心臓も関節も、問題なしでした。



06_20211010082357b2c.jpg

 ピノコは、少し太ってしまい、5.8Kgになってしまいました(汗)。

う~ん、アトムと同じ道を進むのか?・・・(笑)


関連記事
※ブログランキングに参加しています。 
 ↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます! 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 
※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
 =>
 <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>


※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
 =>
 <<本の記事一覧(内部リンク)>>


ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬

1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材

犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二  監修】DVD4枚組

1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

この記事へのコメント
お久しぶりです♪
アトム君もピノコちゃんもお元気そうで良かった♪

アトム君はやっぱり足に来てますか。
うちも咲貴君が足腰弱って階段上るのに、後ろで落ちないようサポートが必要になってきました。(外の石段は平気なんですけど)
パパさんがサポートしてるから、アトム君もピノコちゃんも安心ですね♪(⌒∇⌒)
2021/10/10(日) 09:51 | URL | 秋花 #-[ 編集]
秋花さんへ

咲貴君も、がんばってますね!
アトムは後ろ足が弱っているので、ゆっくりお散歩させてます。
2021/10/10(日) 20:26 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんは♪

アトムくんもピノコちゃんも元気そうで良かったです。
LEVINは最近体重が増えてきています。股関節脱臼をしているので太らせてはいけないのですが、体格的にはこれくらいがちょうどよいようです。
2021/10/10(日) 22:14 | URL | ゆんこ #-[ 編集]
きょう久しぶりにアトム君ピノちゃんに会いました。
そしたら、ここも久しぶりに更新されてる!

アトム君、かなり後ろ脚が痛そうですね。
痛み止め飲んでます?
ちょこは幸い胃が丈夫で、痛み止めを10年飲んでても
胃は大丈夫でした。
ピノちゃんの元気を少しアトム君に分けてあげて‼️
2021/10/11(月) 18:15 | URL | ちょこまま #-[ 編集]
ゆんこさんへ

アトムも、この位の体重がちょうど良いみたいです。
やはり、年を取ると太らなくなります・・・
2021/10/11(月) 20:12 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
ちょこままさんへ

アトムは痛み止めは飲んでいません。
診察では、後ろ足関節を曲げ伸ばしをしてましたが、
特に痛がりませんでした。

先生いわく、関節が少しギクシャクしてるとのこと。
痛がる様になったら、痛み止めも考えます。

アトムも、食欲はあり、胃腸も丈夫です!
2021/10/11(月) 20:16 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
お久しぶりです。お元気そうで良かったです。

アトムくんはあんよ大丈夫かな?寒くなると関節にくるっていうし、ちょっと心配ですね。
うちは気休めに関節によいというサプリ的なおやつをあげたりしています。
2021/10/12(火) 20:00 | URL | アリスママ #L8qX7C.g[ 編集]
アリスママさんへ

アトムには、いやがってもお散歩させてます(笑)
ゆっくりゆっくり歩かせてます。

アトムにもサプリをあげてますが、効いてるのかな~?
2021/10/12(火) 20:23 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
パパさん、こんにちは。
地震大丈夫でしたか?
アトム君、見た目は高齢に見えませんよね。
後ろ足の具合悪くても、お散歩は大好きなんでしょうね。ピノコちゃんも元気で良かったです。
気候が良くなって、またお花を見に行けるかなぁ♪♪
2021/10/13(水) 13:01 | URL | ハリーママ #-[ 編集]
ハリーママさんへ

地震の被害は、特にありませんでした。
電車では、JRは総崩れでしたが、京成電車は平気で走ってました!

アトムは、何とか歩かせています。
やっぱり、歩かないね!
2021/10/13(水) 20:17 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
アトム君もピノコちゃんもお元気何よりです!そして相変わらず可愛い兄妹ですね
ヒトもそうですが、どうしても加齢で足にきますよね〜
痛みがないようなら無理しない程度に歩いた方がよいのでしょうね?
きっとピノコちゃんの存在も、アトム君の気持ちのハリになっているのでしょうね
アトム君、秋のお散歩を楽しんで、いつまでも若く元気でいてね♪
2021/10/14(木) 00:35 | URL | うだん #BtaEyaNE[ 編集]
うだんさんへ

アトムは、ゆ~っくりお散歩させています(笑)
アトムはピノコが苦手ですが、
オヤツをもらう時だけは、並んで催促します(笑)
2021/10/14(木) 18:18 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
ごぶさたしています!
アトムくん元気にしていてよかったです。
15歳で立派ですよ~これからも元気に過ごしてください。
ピノコちゃんも元気&問題なしでよかったです。
マズルが少し白くなったかな?
ガウガウも元気な証拠です^^
2021/10/16(土) 21:15 | URL | morninglover #sCdCES4I[ 編集]
もうリハビリをしており退院近いと思っています。
お見舞い有難うございました。

アトムくん後ろ足心配でしょうが・・・後はすべて、ピノコちゃんも元気そうで良かったですね。

応援でした。
2021/10/17(日) 20:40 | URL | ちごゆり嘉子 #h/LGstSw[ 編集]
morningloverさんへ

アトムは、後ろ足は弱くなりましたが、
食欲もあって、まだボケてません(笑)

ピノコは、太りましたが元気です(汗)
2021/10/18(月) 22:29 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
ちごゆり嘉子さんへ

リハビリ、ムリしないで頑張ってくださいね!
2021/10/18(月) 22:30 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
15歳!立派です。大事にされてきた証ですね。
最近知り合った17歳のゴールデンドゥードゥルの子もボール遊びするくらい元気なのですが飼い主さんにとても大切にされていると感じます。
2021/11/02(火) 10:54 | URL | パパカメラ #-[ 編集]
パパカメラさんへ

アトムは、ボール遊びは出来ませんが、
まだまだ元気にお散歩しています。

でも、最近は後ろ足が弱ってきたので、
必須脂肪酸のサプリを飲ませています。
まだまだ元気でいて欲しいですね~・・・
2021/11/02(火) 22:35 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
アトムくん頑張っていますね♪
後ろ足がちょっと心配ですね。
シニアになると太らなくなるのわかります。
きなこも結構食欲ありますが、若い頃と比べると体重それほど増えなくなりました。
新陳代謝が下がってきてるからかな??
2021/11/02(火) 23:42 | URL | きなこ母 #-[ 編集]
きなこ母さんへ

足が弱ってくるのは、しかたないですね~。
ムリさせないでお散歩しています。

食欲があるのは、ありがたいです。
ちまたでは、シニア用のフードが出回ってますが、
アトムには普通のフードを与えています。

人と同じで、年取っても食べる物は変わらないと思います。
私だって、60歳を越えましたが、トンカツが大好きです(笑)
2021/11/03(水) 07:19 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
アトムくんもピノコちゃんも元気で嬉しいな♡
あたしも長い間ブログを放置しちゃいましたが
パピルイとも元気です(^-^)
これからも
みんながビックリするくらいのシニアライフを
一緒に楽しみましょうね♪♪
2021/11/11(木) 21:27 | URL | papiruiママ #-[ 編集]
papiruiママさんへ

そうですね!
まだまだ、元気いっぱいで楽しみましょう!
2021/11/12(金) 18:06 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
コメント有難うございました。
2日前に、介護認定の聞き取りがありました・・・
はきはき返事して元気そうに見られた感じで終わりました。
性格なのでウソはつけないのですよ(苦笑)
認定は無理見たいですが、支援1でも取れたら介護用品をレンタルしてますので助かります。
2021/11/17(水) 11:51 | URL | ちごゆり嘉子 #h/LGstSw[ 編集]
ちごゆり嘉子さんへ

私の父も、ハキハキと答えてました(笑)
でも、足が痛くても、痛くないと言うので、
認定値は低いものでした・・・

一度、認定が決まっても、実際とは違った場合は、
お医者様に相談すれば、適正な認定で再検査できます!
2021/11/17(水) 20:00 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
少し小柄になったアトムくんが
パピィちゃんみたいに見えます
お耳の毛も相変わらず可愛くて
元気に頑張ってる姿を見ると安心しますね~!

今、給湯器はどこのメーカーも在庫がないんですってよ!!
給湯器は冬に壊れやすくエアコンは夏に壊れる
しかも10年目安で壊れるように作ってるっぽいし嫌だわ
2021/11/20(土) 09:51 | URL | へっぽこまるこ #-[ 編集]
へっぽこまるこさんへ

アトムは、食欲も旺盛で、後ろ足が弱いのと、
目が白くなってきたのを除くと、とても元気です。

給湯器、直って良かったですね!

電気用品は、部品がなくて、どうしようもないですね・・・
車とバイクも、納車待ちが何ヶ月も先になってます~。

2021/11/20(土) 18:23 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
支援の2になりましたが、ケアマネさんの、要領が悪いのかなあ・・・? いまだに訪問リハビリも決まらず、困っています。
退院して1ヶ月越え早めのリハビリ受けたいのに、残念です。 
2021/12/13(月) 15:40 | URL | ちごゆり嘉子 #h/LGstSw[ 編集]
ちごゆり嘉子さんへ

私の父も、最初は軽い認定でしたが、
長距離(50mくらい)が歩けないことを説明し、
要介護の認定を受けました。

粘り強くやるしかないと思います。
2021/12/13(月) 18:58 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック