
今更とは思いますが、フローリングに滑り止めワックスを塗りました。
リンレイ:「滑り止め床用コーティング剤」(ホームセンターで5000円くらい)
塗るのには、リンレイの「ワックスかんたんワイパーハンディタイプ」(500円くらい)を使いました。
クイックルワイパーみたいのもありましたが、こちらの方が使いやすそうと思いました。
※滑り止めワックスは、1000円くらいのもありましたが、ここでケチって、
ツルツルだったら、どうしようもないので、少し奮発しました(笑)

容器にワックスを入れ、こんな感じにヌリヌリします。意外とかんたんに塗れました。
ワックス1つで、8畳ほど塗れるそうですが、感覚では、もっと塗れそうです。
30分で乾燥し、イヤな匂いもしませんでした。
その効果は、かなり高く、ピノコが走り回っても、ほとんど滑らなくなりました。
おすすめです!

やっと日の目を見た「シマほい」です(笑)
アトムは使わなかったのですが、ピノコは寒がりなので、愛用しています。
このまま朝まで寝ています。

春にそなえて、カットに行きました。
アトムは6mmにカットです。どうせ、秋までには、元通りに毛が生えます。

ピノコもカットしました。
アトムほど短くしなかったのですが、胴体の太さが目立ちます(汗)
痩せないとな~。

ピノコは、用心深いのですが、家族とは遊べるようになりました。
我が家は「甘噛み」OKなので、怒らないと分かったみたいです。
- 関連記事
-
- 志村けんさん 安らかに・・・ (2020/03/30)
- 滑り止めフローリングのワックス♪ (2020/03/10)
- バイクとお散歩とバレンタイン♪ (2020/02/15)
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-
この記事へのコメント
ワンコと一緒に暮らすとなると滑り止め系必要だものね。
特にヘルニアのある仔は必須だし。
うちはコルクマットやら、色々と部屋で違うけれど。
アトム君もピノコちゃんもさっぱりしたのね。
これから段々気温も上がるし♪
ピノコちゃん、ちょっとずつ慣れてきたかな。
いつかドッグランでみんなと仲良く出来るくらいになると良いね♪
特にヘルニアのある仔は必須だし。
うちはコルクマットやら、色々と部屋で違うけれど。
アトム君もピノコちゃんもさっぱりしたのね。
これから段々気温も上がるし♪
ピノコちゃん、ちょっとずつ慣れてきたかな。
いつかドッグランでみんなと仲良く出来るくらいになると良いね♪
2020/03/12(木) 07:20 | URL | 秋花 #-[ 編集]
モナカにお誕生日のメッセージありがとうございました。
もうシニアの仲間入り、健康に気を付けて楽しもうと思います。
滑り止めのワックスがあるのは知ってましたが専用のワイパーがあるのは初耳です。
最近はワックスシートで簡単に済ませちゃってるけど
これだったらちゃんとしたワックスを面倒なく塗れそうでいいですね(^^)v
もうシニアの仲間入り、健康に気を付けて楽しもうと思います。
滑り止めのワックスがあるのは知ってましたが専用のワイパーがあるのは初耳です。
最近はワックスシートで簡単に済ませちゃってるけど
これだったらちゃんとしたワックスを面倒なく塗れそうでいいですね(^^)v
秋花さんへ
もっと早くワックスすれば良かったと思いました。
ピノコも、だいぶ慣れてきました。
でも、他のワンコに吠えるんですよ~(汗)
もっと早くワックスすれば良かったと思いました。
ピノコも、だいぶ慣れてきました。
でも、他のワンコに吠えるんですよ~(汗)
2020/03/12(木) 20:46 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
miekoさんへ
モナカちゃん、まだまだ若いですよ!
ワックスシートも考えたのですが、根が凝り性のため、
このワックスにしました。
意外と簡単に塗れましたよ~!
モナカちゃん、まだまだ若いですよ!
ワックスシートも考えたのですが、根が凝り性のため、
このワックスにしました。
意外と簡単に塗れましたよ~!
2020/03/12(木) 20:49 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
敷物か滑り止めワックスか、、ワンちゃんの足腰を考えると必要になりますね~
わが家も一応敷物やらワックスやらしましたが、安いワックスだったためか(笑)今一つな感じでした。。
アトム君はカットすると幼くて、より可愛くなりますね!
ピノコちゃん、ポンポン出して可愛いですね(≧▽≦)
わが家も一応敷物やらワックスやらしましたが、安いワックスだったためか(笑)今一つな感じでした。。
アトム君はカットすると幼くて、より可愛くなりますね!
ピノコちゃん、ポンポン出して可愛いですね(≧▽≦)
2020/03/13(金) 23:39 | URL | うだん #BtaEyaNE[ 編集]
うだんさんへ
カットすると、アトムは痩せて見えますが、
ピノコは、お腹がポンポコリンになってしまいます(汗)
このワックスは、結構使えます。
カットすると、アトムは痩せて見えますが、
ピノコは、お腹がポンポコリンになってしまいます(汗)
このワックスは、結構使えます。
2020/03/14(土) 21:29 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
滑り止め大事ですよね。
うちも滑り止めコーティングしてます。
「しまホイ」日の目をみてよかったですね。
我が家のクリスは自分で半分に折って上に入ってます。(下部分が3層にw)
うちも滑り止めコーティングしてます。
「しまホイ」日の目をみてよかったですね。
我が家のクリスは自分で半分に折って上に入ってます。(下部分が3層にw)
2020/03/14(土) 23:01 | URL | アリスママ #L8qX7C.g[ 編集]
アリスママさんへ
滑り止めワックス、もっと早く使えばよかったと思います。
ピノコは寒がりなので、潜って寝てます(笑)
滑り止めワックス、もっと早く使えばよかったと思います。
ピノコは寒がりなので、潜って寝てます(笑)
2020/03/14(土) 23:38 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
ペット用のコーティング剤ですかー。
参考にさせていただきます!
「シマほい」日の目をみてよかったですね!
我が家のロールクッションは結局潰してただのマットになっています.
まあいいんです、本犬が決めることだから(笑)
ピノちゃんがのびのびしててよかったです!
保護犬出身だと、飼い主や人間に対して絶対的な信頼を持たせてあげたいなと思いますね。
参考にさせていただきます!
「シマほい」日の目をみてよかったですね!
我が家のロールクッションは結局潰してただのマットになっています.
まあいいんです、本犬が決めることだから(笑)
ピノちゃんがのびのびしててよかったです!
保護犬出身だと、飼い主や人間に対して絶対的な信頼を持たせてあげたいなと思いますね。
2020/03/15(日) 01:37 | URL | morninglover #sCdCES4I[ 編集]
うちは敷物派。
ワックスだど面倒かなとか、乾く前に走りそうだったし。
コルクは汚くなるので、貼るカーペットに替えて汚れたら洗濯。
階段にも貼りました。洗濯で剥がしている間、私が滑りそうになりました(汗💦)
ピノコちゃんのポンポコお腹を触りたい‼︎
ワックスだど面倒かなとか、乾く前に走りそうだったし。
コルクは汚くなるので、貼るカーペットに替えて汚れたら洗濯。
階段にも貼りました。洗濯で剥がしている間、私が滑りそうになりました(汗💦)
ピノコちゃんのポンポコお腹を触りたい‼︎
2020/03/15(日) 08:10 | URL | ちょこまま #-[ 編集]
morningloverさんへ
このワックス、結構ききます。
思い切り走り回ったらダメですが、
普通に部屋の中を駆けたりしても大丈夫でした!
保護犬の扱いは、時間をかけないとダメですね。
ピノコは最初は、部屋のスミで、隠れてました(笑)
このワックス、結構ききます。
思い切り走り回ったらダメですが、
普通に部屋の中を駆けたりしても大丈夫でした!
保護犬の扱いは、時間をかけないとダメですね。
ピノコは最初は、部屋のスミで、隠れてました(笑)
2020/03/15(日) 08:10 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
ちょこままさんへ
色々考えたのですが、
このワックスは、30分で乾くので楽かな~?と思いました。
ピノコは、意外と太ってますよ~!(笑)
色々考えたのですが、
このワックスは、30分で乾くので楽かな~?と思いました。
ピノコは、意外と太ってますよ~!(笑)
2020/03/15(日) 20:00 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
毎年、年末にワックス掛けしますが、滑り止め専用じゃ無いかも。
これなら、滑り止めマットが少なくても良いかもしれませんね。
アトム君もピノコちゃんもカットしたんですね。
ふふ、ピノコちゃん、お腹ぽんぽこりんですか!
ぽんぽんしたいなぁ♪♪
これなら、滑り止めマットが少なくても良いかもしれませんね。
アトム君もピノコちゃんもカットしたんですね。
ふふ、ピノコちゃん、お腹ぽんぽこりんですか!
ぽんぽんしたいなぁ♪♪
2020/03/18(水) 21:39 | URL | ハリーママ #-[ 編集]
滑り止めって塗るのが難しそうと思ってたんですがこんなに簡単にできるんですね^ ^
アトムくんカットしたんですね!
最近暖かくなってきましたもんね。
ピノコちゃんしまホイにすっぽり入って居心地良さそう♪
アトムくんカットしたんですね!
最近暖かくなってきましたもんね。
ピノコちゃんしまホイにすっぽり入って居心地良さそう♪
2020/03/19(木) 21:03 | URL | きなこ母 #-[ 編集]
ハリーママさんへ
滑り止めワックスは、もっと早く使えばよかったと思いました。
ピノコは太りましたよ~、お腹がまんまるです(笑)
滑り止めワックスは、もっと早く使えばよかったと思いました。
ピノコは太りましたよ~、お腹がまんまるです(笑)
2020/03/19(木) 23:12 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
ワックスかけは、意外とかんたんでした。
シートを敷くより簡単だと思います。
暖かくなってきたので、しまホイもお仕舞いかな~?
シートを敷くより簡単だと思います。
暖かくなってきたので、しまホイもお仕舞いかな~?
2020/03/19(木) 23:16 | URL | アトムパパ #-[ 編集]