
日曜日は、やっと晴れたので、アトムを連れて香澄公園に行きました。
実は、前日に根っこだけ残った奥歯を抜きました・・・
奥歯は、計本、+数本を抜いたりブリッジ(差し歯)を作ったりで、
治療には半年かかりそうです(泣)
でも、アトムのお散歩はしないとね~!

この雨で、公園はキノコだらけでした。

なんで、そこで座る?!(笑)

公園は、もう秋でした~。
苔がすごいことになってます。

夏はお世話になった、涼しい道ですが、
そろそろ他の道も大丈夫になってきました。

所々に、彼岸花が咲いています。

この彼岸花を撮るのは難しくて、
色が潰れたり、実際の色と違ったりしてしまいます。
今回は、なかなか良く撮れたと思います(笑)
<<鎮痛薬について>>歯が痛い~!

歯科医から痛み止めは貰いますが、今後、数本の歯を抜かないといけないので、
市販最強?の痛み止めを探しました。
歯科医から処方されたのは、「ロルカム」という鎮痛剤で、もちろん市販はされていません。
毎週歯科に通ってますが、1度に6回分しかもらえません・・・

そこで、色々とネットで調べましたが、「ロキソニンS」が、市販の痛み止めでは最強のようです。
歯科医では、鎮痛剤として「ロキソニン」を処方することがありますが、
「ロキソニンS」は、「ロキソニン」と同じ成分を使用した市販薬で、2011年に市販されたそうです。
ただし、市販薬でも、「第1類医薬品」として認可されているため、
薬剤師が常駐している薬局でしか買えません。
近所のドラッグストアを探し回って、やっと買いました。
(ガラスの、ショーウィンドウから出してました)
効き目は、ひどい激痛でも、かなり楽になり、気合いを入れないでも我慢できる状態になります。
しかし、副作用として、胃が荒れることがあるそうです。
(私は、特に大丈夫でした)
ところが、よく調べると、Amazonでは扱っていませんが、楽天では買えることが解りました。
ただし、「第1類医薬品」なので、注文後にメールが来て、必要事項を返答し、
ショップの薬剤師が了承した時のみ、購入が出来るみたいです。
(驚いたことに、送料を含めても、私が買った値段より安かったです。
きっと、楽天の方が、競争原理が働いているからだと思います)
ロキソニンSには3種類あって、それぞれの違いを簡単にまとめました。
楽天にリンクを貼りましたので、私と同じ様に、強烈な痛みに悩む方は、
ご参考にどうぞ!
①ロキソニンS
・主要成分のロキソプロフェンのみが入っています。
・眠くなる成分は入っていません。
・胃が荒れる副作用があります。
・1回の服用は1錠で、12粒入っています。
・鉄の胃を持つ方で、少しでも安くしたい方にお奨めです。
(私は、ロキソニンSより、ロキソニンSプラスを選びます・・・)
②ロキソニンSプラス
・主要成分のロキソプロフェンと、胃を守る酸化マグネシウムが入っています。
・眠くなる成分は入っていません。
・1回の服用は1錠で、12粒入っています。
・胃が荒れる副作用があります。(ロキソニンSより、胃が荒れる程度は軽いと思います)
③ロキソニンSプレミアム
・主要成分のロキソプロフェンと、胃を守るメタケイ酸アルミン酸マグネシウムが入っています。
・鎮静作用とそれに付随する鎮痛補助作用を目的として、
アリルイソプロピルアセチル尿素と無水カフェインが含まれています。
・この、アリルイソプロピルアセチル尿素h、眠くなる成分です。
・私は、少しでも鎮痛作用が強いのを選びましたが、確かに、集中力は落ちる気がします。
・1回の服用は2錠で、24粒入っています。(プレミアムだけ、1回2錠です)
・運転や、危険な機器の操作、経営・営業等の重大な判断を瞬間的に行う方は、
ロキソニンSプラスにした方が良いと思います。
※こんなのもありました!
④ロキソプロフェン錠
内容は、ロキソニンSとほぼ同じですが、ジェネリックに相当する医薬品のため、
価格はロキソニンSの1/2ほどでした。(12錠で、300円くらいです)
購入したロキソニンが切れたら、使ってみようかと思います。
<<追記>>
※私もロキソニンは全く知らなかったのですが、他の市販鎮痛薬より、かなり良く効きます。
ただし、服用は、食後すぐに飲むか、胃薬と一緒に飲むことを薦めます。
(第1類の市販薬は、効き目は良いのですが、副作用は、あなどれませんから・・・)
※ロキシニンSは、15歳以上の「大人」にしか使えません。
お子様には、「子供用」の鎮痛剤を使って下さい。
※西洋医学の「薬」は、「毒」と紙一重です。
鎮痛剤も、体の正常な「痛み」を、感じなくさせるものです。
当然、副作用や常用性があります。
飲んだ後、○時間は服用しない等の注意を守って下さい。
必ず、痛みの原因を治療して下さい。
- 関連記事
-
- 修理したD90で! (2016/10/24)
- やっと晴れました~! (2016/09/26)
- 泉自然公園のコイさん♪ (2016/09/12)
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-
この記事へのコメント
わー大変、虫歯ではなくて、抜歯したあとの痛みですか?それなら傷が癒えれば痛みも消えるはず!お薬でなんとか乗り切って〜!
歯の治療って、数日ズキズキ☆だものね~。(⌒_⌒;
ロキソニンが良いとは聞いてたけれど、ロキソニンSが良いのね。
う~ん、根っこの部分私も削ったことあるけれど、もう2度としたくない~。
パパさん頑張ってね。
池の途中の石、アトム君には涼しくて丁度良かったのかな?
休憩♪休憩♪って♪(⌒∇⌒)
ロキソニンが良いとは聞いてたけれど、ロキソニンSが良いのね。
う~ん、根っこの部分私も削ったことあるけれど、もう2度としたくない~。
パパさん頑張ってね。
池の途中の石、アトム君には涼しくて丁度良かったのかな?
休憩♪休憩♪って♪(⌒∇⌒)
2016/09/26(月) 06:53 | URL | 秋花 #-[ 編集]
ゆみこさん へ
毎食後の歯磨きとリステリンで、何とか良くなってきました。
痛み止めも、進化してるんですね~。
私は、バファリンくらいしか知りませんでした(笑)
毎食後の歯磨きとリステリンで、何とか良くなってきました。
痛み止めも、進化してるんですね~。
私は、バファリンくらいしか知りませんでした(笑)
2016/09/26(月) 07:15 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
秋花さんへ
抜糸自体は、麻酔が効いていて、痛くは無いのですが、
あの、振動がたまりませんね~(汗)
必要に迫られて、良く効く痛み止めを探したので、載せちゃいました~(笑)
ロキソニンは、医師の処方薬で、ロキソニンSは市販薬です。
成分は同じでした。
まだまだ治療が終わるまで、半年かかります~。
抜糸自体は、麻酔が効いていて、痛くは無いのですが、
あの、振動がたまりませんね~(汗)
必要に迫られて、良く効く痛み止めを探したので、載せちゃいました~(笑)
ロキソニンは、医師の処方薬で、ロキソニンSは市販薬です。
成分は同じでした。
まだまだ治療が終わるまで、半年かかります~。
2016/09/26(月) 07:20 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
ロルカムはロキソニンより鎮痛効果を期待できるようですね
現在、最も強い鎮痛剤はジクロフェナクナトリウム、
つまりボルタレンで、それ以上を望めば麻薬使用になります
私はどうやらボルタレンがあまり効かない体質のようで
結局はロキソニン多用になっております
お大事になさってください
現在、最も強い鎮痛剤はジクロフェナクナトリウム、
つまりボルタレンで、それ以上を望めば麻薬使用になります
私はどうやらボルタレンがあまり効かない体質のようで
結局はロキソニン多用になっております
お大事になさってください
ようやくお散歩できるようになりましたね、お天気的にも気温的にも!
9/23のニュースで9月は23日中雨が22日だったと聞いて、ここのところ散歩が大変だったわけだと思いました。
ロキソニンの違いがよく分かりました!
今まで値段しか見ていませんでしたが、よく見ないといけませんね。
入院した時、痛み止めはロキソニンを点滴したので響きが懐かしいです。
私も歯医者行かなくっちゃ・・・
9/23のニュースで9月は23日中雨が22日だったと聞いて、ここのところ散歩が大変だったわけだと思いました。
ロキソニンの違いがよく分かりました!
今まで値段しか見ていませんでしたが、よく見ないといけませんね。
入院した時、痛み止めはロキソニンを点滴したので響きが懐かしいです。
私も歯医者行かなくっちゃ・・・
2016/09/26(月) 09:26 | URL | morninglover #sCdCES4I[ 編集]
歯医者さん、嫌ですよね〜
でも歯の痛いのは辛いので我慢して行きます。
私、暴れて注射針を曲げた人です。
あっ、もちろん子供の時ですよ。
今はちゃんと我慢します。
「痛かったら左手を上げてくださいね〜」の言葉に素直に反応して、
何故か左手を上げてしまい「痛いですか?」
「いえ、痛いような気がしただけです」と診察台の上で
漫才のようなことができる余裕が持てる大人に成長しました!(笑)
ロキソニンSプラス。私も服用しています。
でも歯の痛いのは辛いので我慢して行きます。
私、暴れて注射針を曲げた人です。
あっ、もちろん子供の時ですよ。
今はちゃんと我慢します。
「痛かったら左手を上げてくださいね〜」の言葉に素直に反応して、
何故か左手を上げてしまい「痛いですか?」
「いえ、痛いような気がしただけです」と診察台の上で
漫才のようなことができる余裕が持てる大人に成長しました!(笑)
ロキソニンSプラス。私も服用しています。
2016/09/26(月) 13:43 | URL | ムサシママ #-[ 編集]
こんにちは。うちの方も彼岸花が咲きました。やっぱり色は赤・白・ピンクです。
頭痛持ちの私は、ロキソニンとマクサルト(偏頭痛の薬)は常に持って歩いております(ノ_・。)
お大事に。
頭痛持ちの私は、ロキソニンとマクサルト(偏頭痛の薬)は常に持って歩いております(ノ_・。)
お大事に。
FREUDEさんへ
痛み止めも、知らないうちに進歩してるんですね。
私は、尿管結石の持病があるので、ボルタレンの座薬を確保しています(笑)
ロキソニンは、普通のドラックストアで扱っていないので、
全く知りませんでした。
痛み止めも、知らないうちに進歩してるんですね。
私は、尿管結石の持病があるので、ボルタレンの座薬を確保しています(笑)
ロキソニンは、普通のドラックストアで扱っていないので、
全く知りませんでした。
2016/09/26(月) 18:31 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
morningloverさんへ
歯医者さんは、早めに行った方がいいですよ~!
私は、手遅れの一歩前でした~(泣)
調べると、ロキソニンのテープもあって、
腱鞘炎の貼り薬にも使われているそうです。
やっと晴れましたね!
歯医者さんは、早めに行った方がいいですよ~!
私は、手遅れの一歩前でした~(泣)
調べると、ロキソニンのテープもあって、
腱鞘炎の貼り薬にも使われているそうです。
やっと晴れましたね!
2016/09/26(月) 18:35 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
ムサシママさんへ
土曜日に奥歯の根っこだけを抜いたのですが、
ものすごく怖かったです!
やっぱり、歯医者さんへは、歯が残ってるうちに行くべきですね~・・・
土曜日に奥歯の根っこだけを抜いたのですが、
ものすごく怖かったです!
やっぱり、歯医者さんへは、歯が残ってるうちに行くべきですね~・・・
2016/09/26(月) 18:38 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
アリスママさんへ
彼岸花がきれいですね!
みなさん、ロキソニンは、ご存知なんですね~。
知らなかったのは、私だけかもしれませんね(笑)
彼岸花がきれいですね!
みなさん、ロキソニンは、ご存知なんですね~。
知らなかったのは、私だけかもしれませんね(笑)
2016/09/26(月) 18:40 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんは♪
私も彼岸花の写真を撮りましたが、ほんと色が出にくいですね。
彼岸花が難しいのではなく、赤い色が難しいのかもしれませんね。
母が痛み止めを毎日飲んでいたら、胃がすっかり荒れてしまいました。
病院では痛み止めと胃薬はセットで出すところが多いですが、その歯医者さんは出さなかったのかしら?
お大事に。
私も彼岸花の写真を撮りましたが、ほんと色が出にくいですね。
彼岸花が難しいのではなく、赤い色が難しいのかもしれませんね。
母が痛み止めを毎日飲んでいたら、胃がすっかり荒れてしまいました。
病院では痛み止めと胃薬はセットで出すところが多いですが、その歯医者さんは出さなかったのかしら?
お大事に。
2016/09/26(月) 21:12 | URL | ゆんこ #-[ 編集]
最近の歯医者さん、できるだけ抜かない様にしますけど、だいぶ悪かったんですね〜。
親知らずだとか??
相当腫れませんでしたか(・・;)
女子は結構、ロキソニンにお世話になる人多いんですよね〜。
そう言えば私も名古屋空港でロキソニン買ったんでした、発熱の為(汗)
親知らずだとか??
相当腫れませんでしたか(・・;)
女子は結構、ロキソニンにお世話になる人多いんですよね〜。
そう言えば私も名古屋空港でロキソニン買ったんでした、発熱の為(汗)
2016/09/26(月) 21:26 | URL | ハリーママ #-[ 編集]
ギックリ腰持ちなのでロキソニンは持ち歩いてます、お守りと一緒に。
ロキソニンも ある意味お守りです。
ちょこぱぱも歯痛用にお世話になってます。
最近、ロキソニンテープもCMやってますね。
確かに効く。痛い時には本当にありがたいのですが、効きすぎて怖いと思う事も...
ロキソニンは知ってても赤以外の彼岸花は最近まで知りませんでした。
ロキソニンも ある意味お守りです。
ちょこぱぱも歯痛用にお世話になってます。
最近、ロキソニンテープもCMやってますね。
確かに効く。痛い時には本当にありがたいのですが、効きすぎて怖いと思う事も...
ロキソニンは知ってても赤以外の彼岸花は最近まで知りませんでした。
2016/09/26(月) 21:27 | URL | ちょこまま #-[ 編集]
こんばんは♪
ほんと!昨日はようやく晴れてくれたので大物の洗濯やら掃除やら
チャンスを逃さないようにってやったのに・・
予報に反して今日もしっかり晴れるんだもの(^-^;
景色も時間も街で会う人の服装も秋なのに、気温は高いですね(暑)
歯痛、大変でしたね、治療も一気に済むなら気持ちも楽なんですけどね。
私も歯には自信がないので、ここ数年は3ヶ月毎のクリーニングを心がけるようにしています。
お大事にしてくださいね。
ほんと!昨日はようやく晴れてくれたので大物の洗濯やら掃除やら
チャンスを逃さないようにってやったのに・・
予報に反して今日もしっかり晴れるんだもの(^-^;
景色も時間も街で会う人の服装も秋なのに、気温は高いですね(暑)
歯痛、大変でしたね、治療も一気に済むなら気持ちも楽なんですけどね。
私も歯には自信がないので、ここ数年は3ヶ月毎のクリーニングを心がけるようにしています。
お大事にしてくださいね。
ゆんこさんへ
彼岸花は難しいですね。
花びらの濃淡が、なかなか出ないですね~。
痛み止めは、必要に迫られて探しました。
でも、買ったら痛みが薄れました(笑)
そんなものなんでしょうね。
彼岸花は難しいですね。
花びらの濃淡が、なかなか出ないですね~。
痛み止めは、必要に迫られて探しました。
でも、買ったら痛みが薄れました(笑)
そんなものなんでしょうね。
2016/09/27(火) 07:24 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
ハリーママさんへ
ロキソニンって、有名なんですね。
私は、バファリンくらいしか知りませんでした(笑)
奥歯4本が、根っこだけの状態でした。
他の歯も、穴が開いて、大変な状態です・・・
当分は、歯医者さん通いですね~・・・
ロキソニンって、有名なんですね。
私は、バファリンくらいしか知りませんでした(笑)
奥歯4本が、根っこだけの状態でした。
他の歯も、穴が開いて、大変な状態です・・・
当分は、歯医者さん通いですね~・・・
2016/09/27(火) 07:28 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
ちょこままさんへ
ロキソニンは、ドラッグストアの棚に置いてないので、
全く知りませんでした。
テープも効くみたいですね。
知り合いの方が、腱鞘炎で使ってました。
ロキソニンは、ドラッグストアの棚に置いてないので、
全く知りませんでした。
テープも効くみたいですね。
知り合いの方が、腱鞘炎で使ってました。
2016/09/27(火) 07:31 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
yumi-clipさんへ
久しぶりに晴れましたね!
でも、湿気がすごくて、朝は霧が出ています。
歯は大事ですね~。
奥歯がダメで、食べ物が噛めません・・・
今週末は、歯のクリーニングです。
暫くは、抜歯→クリーニングの繰り返しです。
久しぶりに晴れましたね!
でも、湿気がすごくて、朝は霧が出ています。
歯は大事ですね~。
奥歯がダメで、食べ物が噛めません・・・
今週末は、歯のクリーニングです。
暫くは、抜歯→クリーニングの繰り返しです。
2016/09/27(火) 07:35 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
彼岸花、きれいに撮れてさすがですねー。
歯の治療、本当にお疲れさまです。
どうぞお大事になさってくださいね。
私は、かかりつけが遠くに移転してしまって困っています。
ロキソニンはよく効きますね。
私は、時々の頭痛はバファリンで大丈夫ですが、
以前処方されたロキソニンテープにはちょっと驚きました。
湿布類なんて全然期待してなかったのに意外に効いて(笑)
薬剤も進歩してますね~
ほんと、ネットだとたいてい安くなっていますね。
なかなかネットの買い物に慣れないのですが…。
歯の治療、本当にお疲れさまです。
どうぞお大事になさってくださいね。
私は、かかりつけが遠くに移転してしまって困っています。
ロキソニンはよく効きますね。
私は、時々の頭痛はバファリンで大丈夫ですが、
以前処方されたロキソニンテープにはちょっと驚きました。
湿布類なんて全然期待してなかったのに意外に効いて(笑)
薬剤も進歩してますね~
ほんと、ネットだとたいてい安くなっていますね。
なかなかネットの買い物に慣れないのですが…。
2016/09/27(火) 10:41 | URL | うだん #BtaEyaNE[ 編集]
うだんさんへ
ロキソニンテープは効くそうですね。
会社の同僚が、腱鞘炎で使っています。
ロキソニンSは、近所のドラッグストアを探し回って買いましたが、
2~3個買えば、通販の方が安かったです(泣)
ロキソニンテープは、さすがに通販では、あまり無いですね~。
ロキソニンテープは効くそうですね。
会社の同僚が、腱鞘炎で使っています。
ロキソニンSは、近所のドラッグストアを探し回って買いましたが、
2~3個買えば、通販の方が安かったです(泣)
ロキソニンテープは、さすがに通販では、あまり無いですね~。
2016/09/27(火) 18:10 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
5枚目の写真、いい感じですね。
風邪で喉が痛い、と訴えたときとか、ロキソニンを処方されることが多いので、名前はよく憶えていますが、こんなにいろいろ種類があるとは知りませんでした。
風邪で喉が痛い、と訴えたときとか、ロキソニンを処方されることが多いので、名前はよく憶えていますが、こんなにいろいろ種類があるとは知りませんでした。
ディック さんへ
お散歩は楽しいですね~!
私は、尿管結石以外は医者にかかったことが無いので、
ロキソニンは知りませんでした。
尿管結石の場合は、最強の鎮痛薬のボルタレンでした(笑)
歯の痛みなら、ロキソニンでも、良く効きます。
お散歩は楽しいですね~!
私は、尿管結石以外は医者にかかったことが無いので、
ロキソニンは知りませんでした。
尿管結石の場合は、最強の鎮痛薬のボルタレンでした(笑)
歯の痛みなら、ロキソニンでも、良く効きます。
2016/09/27(火) 21:44 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
歯痛大丈夫ですか?
パパさんも歯が丈夫じゃないようですね
私も歯がダメなんです泣
差し歯やらブリッジやらお金がかかりますよね -ω-;
我が家は昔から痛くなったらロキソニンでした
今は薬局で買えるので助かります
パパさんがおっしゃるように、ロキソニンは胃がやられます
私は頚椎ヘルニアで、暫くロキソニンを服用していたことがあるのですが
痛み止めより胃がやられてしまい、飲めなくなりました
市販薬はロキソニンSを買っています!
全然天気がすぐれず、痛みにも影響しそうですが
お大事にしてください
パパさんも歯が丈夫じゃないようですね
私も歯がダメなんです泣
差し歯やらブリッジやらお金がかかりますよね -ω-;
我が家は昔から痛くなったらロキソニンでした
今は薬局で買えるので助かります
パパさんがおっしゃるように、ロキソニンは胃がやられます
私は頚椎ヘルニアで、暫くロキソニンを服用していたことがあるのですが
痛み止めより胃がやられてしまい、飲めなくなりました
市販薬はロキソニンSを買っています!
全然天気がすぐれず、痛みにも影響しそうですが
お大事にしてください
2016/09/28(水) 12:40 | URL | puco #-[ 編集]
pucoさんへ
ロキソニンは、効きますね~。
私は、念のため、ロキソニンSプレミアムを買いました。
歯磨きすると、たまに奥歯のカケラが取れます。
もう、ガタガタですね~。
差し歯は、奥歯なので、金属の保険適用のにするつもりです。
昔、プラスチックのを入れたことがありますが、
すぐに取れました~(笑)
ロキソニンは、効きますね~。
私は、念のため、ロキソニンSプレミアムを買いました。
歯磨きすると、たまに奥歯のカケラが取れます。
もう、ガタガタですね~。
差し歯は、奥歯なので、金属の保険適用のにするつもりです。
昔、プラスチックのを入れたことがありますが、
すぐに取れました~(笑)
2016/09/28(水) 18:32 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
上から2枚目、誰かサーティワンのコーン・アイス二段重ねを。食べないうちに落としたみたいですね。
ここ最近ずっと雨でしたもんね〜。
近所にもきのこがいっぱい生えてました(笑)
私は月に1〜2回頭が痛くなるので鎮痛薬のバファリンやノーシンを常備してます。
症状も軽いので2錠のところ1錠とかで済んでますが^^
ロキソニンなどの第1類医薬品は元々ネットでも販売してたのが確か2009年頃に厚生省が禁止にする予定だったんですよね。
離島や寝たきりなどネットじゃないと購入できず困ってる人が多いので楽天で反対運動みたいなのをがんばっていて、楽天会員だったので私のもとにも著名をして欲しいというメールが楽天からきました。
それがあって今は誓約書や本人の了承を得るなど条件付きで存続できるようになったんですよね。
旦那のコンタクトを楽天で買ってますが、眼科処方箋か診断した病院名を明記するようになってます。
近所にもきのこがいっぱい生えてました(笑)
私は月に1〜2回頭が痛くなるので鎮痛薬のバファリンやノーシンを常備してます。
症状も軽いので2錠のところ1錠とかで済んでますが^^
ロキソニンなどの第1類医薬品は元々ネットでも販売してたのが確か2009年頃に厚生省が禁止にする予定だったんですよね。
離島や寝たきりなどネットじゃないと購入できず困ってる人が多いので楽天で反対運動みたいなのをがんばっていて、楽天会員だったので私のもとにも著名をして欲しいというメールが楽天からきました。
それがあって今は誓約書や本人の了承を得るなど条件付きで存続できるようになったんですよね。
旦那のコンタクトを楽天で買ってますが、眼科処方箋か診断した病院名を明記するようになってます。
ディック さんへ
なるほど、アイスですか!
確かに似てますね!
でも、きっとシビレル味ですよ~!(笑)
なるほど、アイスですか!
確かに似てますね!
でも、きっとシビレル味ですよ~!(笑)
2016/09/30(金) 23:42 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
きなこ母さんへ
まだ、グズついたお天気ですが、何とかもってますね!
やっぱり、第1類の医薬品は、売ってるドラックストアが限られますね。
探すの、大変でした~。
前は、Amazonでも、売ってたみたいですね。
楽天で買えると、やはり便利だと思います!
土曜日は、毎週歯医者なんですよ~・・・
週末が憂鬱です(泣)
まだ、グズついたお天気ですが、何とかもってますね!
やっぱり、第1類の医薬品は、売ってるドラックストアが限られますね。
探すの、大変でした~。
前は、Amazonでも、売ってたみたいですね。
楽天で買えると、やはり便利だと思います!
土曜日は、毎週歯医者なんですよ~・・・
週末が憂鬱です(泣)
2016/09/30(金) 23:48 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
お散歩大切ですものね!
これからは昼間もお散歩できる季節
アトム君たくさん歩けるといいね
ただし腰に負担がかからないようにだけど!
ロキソニンって今年の前半ずっと旦那様がお世話になってました
それが一番強くてよく効くと初めてその時知りました
歯科医から与えられたのが切れて
家にあったイブっていうのを飲ませたら
意外とイブはよく効いたらしく安いけどバカにできないって喜んでました
これからは昼間もお散歩できる季節
アトム君たくさん歩けるといいね
ただし腰に負担がかからないようにだけど!
ロキソニンって今年の前半ずっと旦那様がお世話になってました
それが一番強くてよく効くと初めてその時知りました
歯科医から与えられたのが切れて
家にあったイブっていうのを飲ませたら
意外とイブはよく効いたらしく安いけどバカにできないって喜んでました
2016/10/01(土) 09:21 | URL | へっぽこまる子 #-[ 編集]
まるこさんへ
お散歩は大切ですね。
でも、最近は、なかなか歩きませんね~・・・
ロキソニンを調べた時、
2番目に効くのは、イブプロフェンというウェブサイトが多かったです。
EVE(イブ)シリーズも、お奨めだと思います。
お散歩は大切ですね。
でも、最近は、なかなか歩きませんね~・・・
ロキソニンを調べた時、
2番目に効くのは、イブプロフェンというウェブサイトが多かったです。
EVE(イブ)シリーズも、お奨めだと思います。
2016/10/02(日) 21:50 | URL | アトムパパ #-[ 編集]