
今日からは、CANON PowerShot S80 で撮ってます。
2005年10月発売の800万画素のコンデジです。
使わない時には、フタをスライドさせると、レンズ部分が全てカバーされます。
でも、重たいカメラですよ~!

昨日のアトムです。
「お散歩行きたいけど、雨だしな~」と、言ってます(笑)

でも、雨が止んだのを見計らって、お散歩に行きました。

まだ、雨が止んだばかりで、水玉もきれいです。

「やっぱり、お散歩はいいね~!」
アトムは、濡れるのは、お構いなしです。

久しぶりのお友達~!
この子は、北海道犬の血を引いてるそうです。
そういえば、ソフトバンクのカイくんに似ています。

800万画素の時代のカメラは、現代のカメラに近づいてきています。
足りないのは、手ブレ補正と、暗い場所の性能くらいでしょうか?
少し注意すれば、普通に使えます。
(CANON PowerShot S80 CANON ZOOM LENZ 3.6x 5.8-20.7mm f2.8-5.3)
- 関連記事
-
- 我が家のブルーベリー♪ (2014/07/01)
- 雨の切れ目にお散歩へ♪ (2014/06/30)
- 今週はCANON PowerShot S80ですよ~! (2014/06/29)
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-
この記事へのコメント
アトムパパさん、沢山カメラをお持ちで
それぞれ特徴を生かして撮っていらして、どの写真も素敵ですね!
そうそう昔のカメラって意外と重かったですね(笑)
アトム君濡れるの平気なんですね!
ワイルドだわ〜(ちょっと古かったかな?(笑))
北海道犬の血を引くお友達カッコいいですね!
それぞれ特徴を生かして撮っていらして、どの写真も素敵ですね!
そうそう昔のカメラって意外と重かったですね(笑)
アトム君濡れるの平気なんですね!
ワイルドだわ〜(ちょっと古かったかな?(笑))
北海道犬の血を引くお友達カッコいいですね!
2014/06/29(日) 17:29 | URL | ムサシママ #-[ 編集]
やっぱり、お散歩できるなら
雨上がりでも嬉しそうですね
水玉もこうやって見ると綺麗ですね
雨上がりでも嬉しそうですね
水玉もこうやって見ると綺麗ですね
2014/06/29(日) 19:48 | URL | らいゆんママ #wiOfu5bo[ 編集]
カメラの特性を分かってる方が使うと
こんなに綺麗に写るんですね
手ぶれ補正がないカメラじゃあ私には無理だわ
アトムパパさんいったいどのくらいカメラ
持ってるんでしょうか?
こんなに綺麗に写るんですね
手ぶれ補正がないカメラじゃあ私には無理だわ
アトムパパさんいったいどのくらいカメラ
持ってるんでしょうか?
2014/06/29(日) 20:31 | URL | へっぽこまるこ #-[ 編集]
こんばんは。
きょうも突然の豪雨でしたね。
不安定なお天気が続きますね。
アトム君はぬれても大丈夫なんですね。たくましいですね。(^^)
お友達のワンちゃんは迫力ありますね。アトム君が小さくみえます。(^^)
きょうも突然の豪雨でしたね。
不安定なお天気が続きますね。
アトム君はぬれても大丈夫なんですね。たくましいですね。(^^)
お友達のワンちゃんは迫力ありますね。アトム君が小さくみえます。(^^)
2014/06/29(日) 21:23 | URL | そよご #mQop/nM.[ 編集]
ムサシママさんへ
こんにちわ。
アトムは、濡れるのは平気です。
でも、シャンプーはイヤなんですよ~?(笑)
昔のカメラでも、結構綺麗に写りますよ~!
こんにちわ。
アトムは、濡れるのは平気です。
でも、シャンプーはイヤなんですよ~?(笑)
昔のカメラでも、結構綺麗に写りますよ~!
2014/06/29(日) 23:58 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
らい☆ゆんママさんへ
こんにちわ。
週末は、雨が降ったり止んだりでしたね。
でも、ゲリラ豪雨じゃなかったので、助かりました。
こんにちわ。
週末は、雨が降ったり止んだりでしたね。
でも、ゲリラ豪雨じゃなかったので、助かりました。
2014/06/30(月) 00:00 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
へっぽこまる子さんへ
こんにちわ。
何台くらいあるか?もう分からなくなりました(笑)
撮る時は、カメラを動かさない様にして、そ~っとシャッターを切るとぶれませんよ~!
こんにちわ。
何台くらいあるか?もう分からなくなりました(笑)
撮る時は、カメラを動かさない様にして、そ~っとシャッターを切るとぶれませんよ~!
2014/06/30(月) 00:05 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
そよごさんへ
こんにちわ。
こちらは、シトシト雨でした。
よく降りますね~。
アトムは大きい子は苦手なのですが、
この子は、昔からの知り合いなので、それほど警戒はしないです。
でも、一緒に遊ぶことはしませんね~。
こんにちわ。
こちらは、シトシト雨でした。
よく降りますね~。
アトムは大きい子は苦手なのですが、
この子は、昔からの知り合いなので、それほど警戒はしないです。
でも、一緒に遊ぶことはしませんね~。
2014/06/30(月) 00:09 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
画素数の多い?大きいカメラを使うようになって
600万画素の良さが改めて分かったような気がします。
ってただの感覚でなんですけどね(^^ゞ
『少し注意すれば・・・』
その注意が楽しかったりするんですよね( *´艸`)
600万画素の良さが改めて分かったような気がします。
ってただの感覚でなんですけどね(^^ゞ
『少し注意すれば・・・』
その注意が楽しかったりするんですよね( *´艸`)
2014/06/30(月) 00:34 | URL | ろずまま #-[ 編集]
ろずままさんへ
そうですね~。
昔のデジカメって、画素数に余裕があるので、
けっこう自然な感じに写ったりします。
あと、撮影素子が、CCDからCMOSに替わったのもあるかもしれません。
そうですね~。
昔のデジカメって、画素数に余裕があるので、
けっこう自然な感じに写ったりします。
あと、撮影素子が、CCDからCMOSに替わったのもあるかもしれません。
2014/06/30(月) 00:51 | URL | アトムパパ #-[ 編集]