
香澄公園の小さな池で、子供たちがザリガニを探しています。
そこへ管理人さんが来て、ボソっと一言・・・
「まだ、いないよ~、人工の池なので、誰かが放流しないとね~」
そういう物なのか~!(笑)

確かに、川も近くないし、モーターで水を流さないと、
小川は流れないだろうな~。

でも、この森は、良い感じです。
梅みたいですが、実際はプルーンだったりします。
でも、日当たりが悪いので、熟しません。

こんなタネも落ちてます。

何のタネかな~?
ドングリの種類も沢山ありますよ~!
(RICOH Caplio GX8 RICOH ZOOM LENZ 5.8-17.4mm F2.5-4.3)
- 関連記事
-
- 近所の大賀ハス♪ (2014/06/07)
- 人工の池や川でも、それなりに・・・ (2014/06/06)
- 香澄公園のハーブ♪ (2014/06/05)
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-
この記事へのコメント
そうなのか!放流!
子どもたちにはナイショにしておきましょ(笑)
子どもたちにはナイショにしておきましょ(笑)
人工の池に人工の生き物・・・フフフ
めっちゃ不自然ですな(*´з`)
いい池だったら自然とあるまるんでしょうねきっと。
めっちゃ不自然ですな(*´з`)
いい池だったら自然とあるまるんでしょうねきっと。
こんにちは♪
ザリガニも人工的に放流しないといけないんですね。
自然界ではどこからくるのだろう・・・。
緑がきれいですね。
でも今日はこちらは曇り空です。
ザリガニも人工的に放流しないといけないんですね。
自然界ではどこからくるのだろう・・・。
緑がきれいですね。
でも今日はこちらは曇り空です。
2014/06/06(金) 11:04 | URL | ゆんこ #-[ 編集]
ドングリって大人になっても
嬉しくなっちゃいますね^^
私きれいに並べるのが好きです^^
小さな川が流れているだけで
涼しげでいいですね^^
嬉しくなっちゃいますね^^
私きれいに並べるのが好きです^^
小さな川が流れているだけで
涼しげでいいですね^^
パパカメラさんへ
こんにちわ。
昔、那須に昆虫採集のコーナーがあったのですが、
カブトムシにオガクズがついてました・・・
養殖したのを放す時は、オガクズくらい取ってほしいな~(怒!)
こんにちわ。
昔、那須に昆虫採集のコーナーがあったのですが、
カブトムシにオガクズがついてました・・・
養殖したのを放す時は、オガクズくらい取ってほしいな~(怒!)
2014/06/06(金) 20:10 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
ろずままさんへ
普通の公園の池や小川が、人工の物だと知ってのは、
震災の時でした。
節電のため、小川がみんな枯れてました・・・
電気で動いてるんですね~!
普通の公園の池や小川が、人工の物だと知ってのは、
震災の時でした。
節電のため、小川がみんな枯れてました・・・
電気で動いてるんですね~!
2014/06/06(金) 20:13 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
ゆんこさんへ
こんにちわ。
自然界では、ちゃんと繁殖してるんでしょうね~。
菖蒲の池の方では、繁殖してるかもしれません。
こちらは、雨ですね~。
こんにちわ。
自然界では、ちゃんと繁殖してるんでしょうね~。
菖蒲の池の方では、繁殖してるかもしれません。
こちらは、雨ですね~。
2014/06/06(金) 20:16 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
さくらさんへ
こんにちわ。
ここは、ドングリの種類が多いですよ~!
人工の小川でも、涼しげでいいですよね!
こんにちわ。
ここは、ドングリの種類が多いですよ~!
人工の小川でも、涼しげでいいですよね!
2014/06/06(金) 20:18 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
え?そうなのですかあ
人口ってそういう事なんですね
でも人口の池だから安心して
遊ばせることが出来ると思います
本物の水路にはザリガニがたくさんいて気持ち悪いです!
人口ってそういう事なんですね
でも人口の池だから安心して
遊ばせることが出来ると思います
本物の水路にはザリガニがたくさんいて気持ち悪いです!
2014/06/06(金) 20:50 | URL | へっぽこまるこ #-[ 編集]
へっぽこまる子さんへ
こんにちわ。
意外と、人工の池って多いみたいです。
花島公園の池の水深が、1mも無いと聞いたことがあります。
あぶないですからね~。
こんにちわ。
意外と、人工の池って多いみたいです。
花島公園の池の水深が、1mも無いと聞いたことがあります。
あぶないですからね~。
2014/06/06(金) 22:51 | URL | アトムパパ #-[ 編集]