
稲毛海浜公園には、上総掘りで掘った井戸があります。
この井戸の掘り方は、大がかりな道具も必要ないため、
アフリカなどの発展途上国に伝えられてるそうです。

夏は、冷たい水を汲めます。
でも、カラスが待ってて、水をくむと、カラスが飲みにきます(笑)


この日は、曇りだったのですが、
アトムには、丁度良かったみたいです。
(PENTAX Optio 750Z Smc PENTAX ZOOM LENZ 7.8-39mm F2.8~F4.6)
- 関連記事
-
- 春の花壇♪ (2014/04/24)
- 上総掘りの井戸♪ (2014/04/23)
- もう、クレマチスが咲いてます♪ (2014/04/22)
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-
この記事へのコメント
井戸、子供の頃近所の家にありました。
懐かしいな〜
稲毛海浜公園のカラスは井戸水が飲めるなんて
なんて羨ましい(笑)
懐かしいな〜
稲毛海浜公園のカラスは井戸水が飲めるなんて
なんて羨ましい(笑)
2014/04/23(水) 13:04 | URL | ムサシママ #-[ 編集]
こんにちは。
上総堀り、勉強になりました(^^)
日本の昔の技術が海外で役に立って
いるのはうれしいことですね。
気温が上がったり下がったり雨が
降ったりですこし安定しない気候ですね。
上総堀り、勉強になりました(^^)
日本の昔の技術が海外で役に立って
いるのはうれしいことですね。
気温が上がったり下がったり雨が
降ったりですこし安定しない気候ですね。
2014/04/23(水) 17:49 | URL | そよご #mQop/nM.[ 編集]
こんばんは♪
アフリカで井戸を掘って人々の暮らしに役立てようという活動をしている人がいました。この井戸だったのかしら?
カラスさんはさすがに自分では汲めないですねぇ。(笑)
アフリカで井戸を掘って人々の暮らしに役立てようという活動をしている人がいました。この井戸だったのかしら?
カラスさんはさすがに自分では汲めないですねぇ。(笑)
最近は見かけなりましたね~
こういう井戸(*´з`)
ざぶざぶ~って水が出る感じが好きですよ(^O^)/
カラスもちゃんと知ってるんですね☆
こういう井戸(*´з`)
ざぶざぶ~って水が出る感じが好きですよ(^O^)/
カラスもちゃんと知ってるんですね☆
2014/04/23(水) 19:12 | URL | ろずまま #-[ 編集]
ムサシママさんへ
こんにちわ。
この井戸は、夏でも冷たいですよ~!
カラスも頭がいいですよね~!
こんにちわ。
この井戸は、夏でも冷たいですよ~!
カラスも頭がいいですよね~!
2014/04/23(水) 20:25 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
そよごさんへ
こんにちわ。
大きな機械で掘れば、すぐに掘れるけど、
機械が手に入らない国では、貴重ですよね!
お天気、安定しませんね~。
こんにちわ。
大きな機械で掘れば、すぐに掘れるけど、
機械が手に入らない国では、貴重ですよね!
お天気、安定しませんね~。
2014/04/23(水) 20:28 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
ゆんこさんへ
こんにちわ。
上総掘りかもしれませんね!
こういった技術の輸出は、良いですね~。
カラスさんは、誰かが汲んだ後に飛び乗ってきて、
冷たい水を飲んでますよ!(笑)
こんにちわ。
上総掘りかもしれませんね!
こういった技術の輸出は、良いですね~。
カラスさんは、誰かが汲んだ後に飛び乗ってきて、
冷たい水を飲んでますよ!(笑)
2014/04/23(水) 20:31 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
ろずままさんへ
こんにちわ。
最近は、見ないですね~。
井戸水って、いいですよね!
こんにちわ。
最近は、見ないですね~。
井戸水って、いいですよね!
2014/04/23(水) 20:33 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
この井戸知ってますぅ
井戸水は夏は冷たくて、冬は暖かくて
とっても良いんですよね
アトム君、すっかり元気になったようですね♪
この時期は、お散歩楽しいですよね
井戸水は夏は冷たくて、冬は暖かくて
とっても良いんですよね
アトム君、すっかり元気になったようですね♪
この時期は、お散歩楽しいですよね
2014/04/23(水) 22:30 | URL | 「らい★ゆん」ママ #wiOfu5bo[ 編集]
らい☆ゆんママさんへ
こんにちわ。
お陰様で、アトムはすっかり元気になりました。
レーザー治療器、お返ししないと・・・
お時間がありましたら、お会いしましょう!
ビーンズカフェも、いいかな~?
こんにちわ。
お陰様で、アトムはすっかり元気になりました。
レーザー治療器、お返ししないと・・・
お時間がありましたら、お会いしましょう!
ビーンズカフェも、いいかな~?
2014/04/24(木) 08:04 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
このポンプいいですよね。
昔、祖父母の家にありました。
珍しくて行く度に延々とやっていました。
今は非常用として井戸だけ残っています。
昔、祖父母の家にありました。
珍しくて行く度に延々とやっていました。
今は非常用として井戸だけ残っています。
パパカメラさんへ
こんにちわ。
私の祖父の家にもありました。
かなり汲まないと、水が出て来ませんでした。
今は、井戸がある家って、無いですね~。
こんにちわ。
私の祖父の家にもありました。
かなり汲まないと、水が出て来ませんでした。
今は、井戸がある家って、無いですね~。
2014/04/24(木) 20:23 | URL | アトムパパ #-[ 編集]