ホトケノザのお花畑♪

ここでは、「ホトケノザのお花畑♪」 に関する記事を紹介しています。
01_201403232106477fa.jpg
 久しぶりに、マクロレンズを使ってみました。
やっぱり、春はマクロレンズが良いですね~。



02_2014032321064928d.jpg
 花見川の土手には、ホトケノザが群生しています。
ヒメオドリコソウは、もう少し後で咲きます。



03_20140323210650022.jpg
 アトムと、このお花畑を楽しみました。



04_20140323210651b05.jpg



05_201403232106534a1.jpg



06_20140323210742813.jpg
 おい!アトム~、食べるなよ~!(笑)



(Nikon D90 SIGMA AF MACRO 90mm F2.8)



<<追記:お墓の解約トラブル>>
 貴重なご意見をいただき、ありがとうございました!
さっそく、行動に移そうと思います。

 そもそも、何でこんなにこじれたかを考えてみました。
第一の原因は、霊園の管理会社にとって、父や私は客では無かったのです(驚!)

 霊園の管理会社にとっての客は、石材店で、石材店の指示が無ければ、
請求を止めたりの行為は出来なかったのです。

 このことに気が付かないで、管理会社に、1年前に解約依頼の電話をしたと言っても、
石材店が、忘れてたら、どうしようもないですよね~(笑)
そのあげくに、払わなかったら裁判だ!と言われたら、頭にきますよね~。
最初に石材店と連絡していたら、違った結果になったかもしれません。
少なくとも、石材店にとっては、父や私は客ですから・・・

 お墓を検討してる方は、管理会社は無視して、良い石材店さんを探すと良いと思います。
管理会社は、単なる集金部隊ですから。

関連記事
※ブログランキングに参加しています。 
 ↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます! 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 
※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
 =>
 <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>


※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
 =>
 <<本の記事一覧(内部リンク)>>


ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬

1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材

犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二  監修】DVD4枚組

1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

この記事へのコメント
綺麗なお花畑ですね
アトムくん、とっても凛々しいです

お墓の管理の仕組みって難しいですね
言われるがままになる人が多いから
酷い会社もあるとか…
知り合った石材店の方も怒ってました
2014/03/24(月) 07:51 | URL | らいゆんママ #Ov/XEUIc[ 編集]
らい☆ゆんママさんへ

こんにちわ。
昨日は良いお天気だったので、マクロレンズを使ってみました。
アトムは、久しぶりの自転車です。

霊園との争い、まだ続きそうですね~。
お年寄りなんかは、言われるままになりますね~。
2014/03/24(月) 08:28 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんは。
わぁ~~♪
ホトケノザの群生ですか~。
すごいですね。
こんなに沢山のホトケノザ初めてみましたよ。
アトム君の耳毛が春風になびいて
ますね~♪春はやっぱりいいですね!
2014/03/24(月) 18:43 | URL | そよご #mQop/nM.[ 編集]
こんばんは♪

マクロレンズを持っていないのですが、単焦点レンズを買ったのにあまり使わないので、きっとマクロレンズも使わないかなぁと思っていました。でもこんな写真を見せていただくと、欲しいかも・・・。

お墓とかお葬式とかは言いなりになってしまいそうで怖いですね。
私の両親はいわゆるお墓のアパートを買っているので大丈夫ですが、義両親は昔ながらのお墓です。そして夫も義妹も子どもがいないので、この先どうなるかちゃんと話しあっておかないと、と思っています。

バトル、負けませんように!
2014/03/24(月) 19:15 | URL | ゆんこ #-[ 編集]
マクロレンズを使って、背景のぼかしが
きれいですね~
カメラって難しいです(^^;)

お墓のこと、腹立たしいですねー
穏便に済みますように‥

2014/03/24(月) 21:18 | URL | モーメイママ #-[ 編集]
お墓のことは大変でしたね><
ホトケノザがこんなにたっくさん咲いてるんですね。
お花畑のようにピンクで染まって
きれいですね~~^^
2014/03/24(月) 23:17 | URL | さくら #zp.b0tIQ[ 編集]
そよごさんへ

こんにちわ。
ホトケノザが集まると、きれいですよ~!
お花の色が、とても鮮やかでした。
2014/03/25(火) 01:19 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
ゆんこさんへ

こんにちわ。
マクロレンズは、ポートレートレンズにも使えて、便利です。
ポートレートレンズとは、モデルさんをアップで撮って、背景をぼかすレンズです。

今は、少子高齢化の時代なので、先祖代々のお墓とかは、難しいでしょうね。
私は、ネットのお墓で、良いと思ってます(笑)

なかなか、霊園さんとバトルする機会は無いので、
勉強になりますね~。
でも、お年寄りが言いなりになるのは、ムリないと思います。
100万円と言われたら、反論出来ませんからね~(笑)
2014/03/25(火) 01:26 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
モ-メイママさんへ

こんにちわ。
マクロレンズは、この季節は重宝しています。
ヘタでも、それなりに写りますからね~(笑)

お墓のこと、勉強になりますね~。
行政団体とかと相談して解決しようと思っています。
2014/03/25(火) 01:30 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
さくらさんへ

こんにちわ。
凝り性なので、お墓のことも、行政機関への相談のしかたとか、
勉強になりますね~。
なかなか、霊園さんとバトルすることは、無いですからね!(笑)

ホトケノザが集まると、きれいですよ~!
2014/03/25(火) 01:34 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック