ユリオプスデイジー♪

ここでは、「ユリオプスデイジー♪」 に関する記事を紹介しています。
01_20131004234654ff0.jpg
 香澄公園に、ユリオプスデイジーが咲いていました。


02_20131004234658d15.jpg
 枯れかけているみたいですが、図鑑を調べると、花期は10月~4月だそうです。


03_2013100423470077f.jpg
 まだまだ、これからなのかな~?


(Nikon D90 Nikon AF NIKKOR 28-105mm F3.5-4.5D)


<<追記>>
 今日は、アトムのワクチン接種に行って、
私の目の視野検査に行ってと、病院三昧です(笑)

 やっぱり、急に病気になって慌てるより、
面倒ですが、予防や検査をした方が、気が楽ですからね~。

 アトムも私も若く無いですし・・・

関連記事
※ブログランキングに参加しています。 
 ↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます! 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 
※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
 =>
 <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>


※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
 =>
 <<本の記事一覧(内部リンク)>>


ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬

1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材

犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二  監修】DVD4枚組

1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

この記事へのコメント
いつも励ましのコメントをありがとうございます。
アトムパパに励まされて…
あっ!弱気になったらいけない!って思います(笑)

定期的な健康診断は本当に大切ですね
私も自分の健康診断何年も行ってなかったりします。
でも…
今気が弱っているからひっかかる」ところ多そう(笑)
2013/10/05(土) 00:30 | URL | Club Thomasの母 #-[ 編集]
タンポポみたいにきれいな黄色いお花。
難しそうな花の名前ですね。
アトムパパさんは、植物とか詳しいんですね~~ 
うちのパピコたちもよくアクビをしますよ

病気は、予防が第一ですものね。
パパさんは、四季を通じていろんな風景や
植物を撮るいいご趣味を持ってるんですもの まだまだ、お若いですよ~~(^^)
2013/10/05(土) 01:26 | URL | モーメイママ #-[ 編集]
健康診断、しっかり受診されてて偉いですね。
僕は、長い待ち時間とか面倒でついつい先延ばししちゃいます。
2013/10/05(土) 06:41 | URL | パパカメラ #-[ 編集]
こんにちは。
病院行きは楽しくないですよね。
でも予防は大切ですね。
がんばって行ってきてくださ~い。
良い結果がでること祈ってます!
2013/10/05(土) 12:43 | URL | そよご #mQop/nM.[ 編集]
お久しぶりです。

ユリオプスデージーは我が家にもあるのですがこちらは春と秋2度咲いてます。
秋の花はまだこれからかな?
何時も咲いたかな?と思うと寒気で蕾のまま終わりと言うケースが多いです。。

ワクチンに検査で万全な体調でお会いしましょうねぇ~(^^♪
2013/10/05(土) 15:53 | URL | koma #-[ 編集]
アトムくん、絵になっていますね。
何を見ているのかな。

ユリオブスデイジーは、ずいぶん花の時期が長いのですね。
花のない時期に貴重な品種です。

2013/10/05(土) 18:05 | URL | takae h #A5.soH/6[ 編集]
へClub Thomasの母さんへ

こんにちわ。
ダイちゃんの手術、もうすぐですね。
体力も回復したし、ダイちゃんなら、また頑張ってくれますよ!

母さんも、落ち着いたら検診に行かないとダメですよ~。
2013/10/05(土) 21:04 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
モ-メイママさんへ

こんにちわ。
私は、もうボロボロですね~(笑)

ワンコは話せないので、予防と検診は大切だと思います。
2013/10/05(土) 21:08 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
パパカメラさんへ

こんにちわ。
私は目が悪いので、視野検査はかかせません。
緑内障の予備軍ですからね~(笑)

アトムも、人で言えば中年ですから、
そろそろ色々な所にガタがくる時期ですね~。
2013/10/05(土) 21:11 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
そよごさんへ

こんにちわ。
いや~、アトムは病院は大好きですよ~。
女医さんと看護婦さん、大好きですから(笑)

アトムの血液検査の結果は、1週間後ですが、
とりあえず、2人とも、特に異常なしでした。
2013/10/05(土) 21:15 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
komaさんへ

お久しぶりです!
komaさんも、サザオフに行かれるんですか?
サラちゃんに会いたいな~!
2013/10/05(土) 21:19 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
takae h さんへ

こんにちわ。
池の近くだったので、アトムは子供たちを見てたのだと思います。

ユリオプスデイジーは、春まで咲くみたいですね!
2013/10/05(土) 21:22 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんは♪

まったく健康で病院へ行かない生活より、ちょこっと病気があって病院へ通っているほうが健康だと言いますね。

アトムパパさんもアトムくんも異常なしだったんですね。良かったです。
2013/10/05(土) 23:28 | URL | ゆんこ #-[ 編集]
ゆんこさんへ

こんにちわ。
そうですね~。
適当に病気を持っている方が、
病院で、検査してもらえて、健康的?かもしれませんね。
2013/10/06(日) 00:58 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
可愛い黄色いお花(^.^)
なんだかうるうるきちゃいます。
今日は桧山の引退セレモニーまで見ちゃったよ。
阪神の色だね(^.^)
2013/10/06(日) 01:23 | URL | さくら #-[ 編集]
さくらさんへ

こんにちわ。
黄色は阪神の色でしたね!
引退の様子、テレビで見ましたよ!
2013/10/06(日) 19:35 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック