
このくらいの気候が、丁度いいですね~。
アトムも、気持ち良さそうです。

この香澄公園は、高速道路沿いに細長い公園で、
池あり、芝生あり、森ありで、お散歩コースに最適です。

特に、どんぐりの種類は、多いですね~。

日陰には、色々な苔が生えています。

ヨコバエさん、見~っけ!

ハエと言っても、本当はセミさんに近いムシです。

ちなみに、この草は、ノビルです。
春に、この球根を採って、味噌を付けて食べると、けっこうオツですよ!
(Nikon D90 Nikon AF NIKKOR 28-105mm F3.5-4.5D)
- 関連記事
-
- アトムのアクビとサルスベリ♪ (2013/10/04)
- ヨコバエさんとノビル♪ (2013/10/03)
- 張り付いたクマさん・・・ (2013/10/02)
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-
この記事へのコメント
こんばんは♪
ヨコバエという名前も姿も初めて見ました。どこにでもいる虫さんですか?
ノビルは聞いたことがあります。
球根を食べるんですね。葉っぱの部分はお味噌汁の具には・・・ならないのですね。
ヨコバエという名前も姿も初めて見ました。どこにでもいる虫さんですか?
ノビルは聞いたことがあります。
球根を食べるんですね。葉っぱの部分はお味噌汁の具には・・・ならないのですね。
ゆんこさんへ
こんにちわ。
ヨコバエは、どこにでもいますが、
すぐに横歩きして、葉っぱの影に隠れてしまいます。
それで、ヨコバエと名前が付いたそうです。
ノビルは、たぶん葉っぱも食べられたと思いますよ!
こんにちわ。
ヨコバエは、どこにでもいますが、
すぐに横歩きして、葉っぱの影に隠れてしまいます。
それで、ヨコバエと名前が付いたそうです。
ノビルは、たぶん葉っぱも食べられたと思いますよ!
2013/10/03(木) 05:50 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんにちは。
良い公園が近くにあって
いいですね♪
ヨコバエさんはうすみどり色で
綺麗な虫さんですね。
ハエよりもうすこし綺麗な名前をつけてあげたいですね。
のびるは食べた事はないけれど
良く知っています。
こどものころ良く野原に生えて
いました。
良い公園が近くにあって
いいですね♪
ヨコバエさんはうすみどり色で
綺麗な虫さんですね。
ハエよりもうすこし綺麗な名前をつけてあげたいですね。
のびるは食べた事はないけれど
良く知っています。
こどものころ良く野原に生えて
いました。
2013/10/03(木) 13:12 | URL | そよご #mQop/nM.[ 編集]
こんにちわ♪
ノビルはみぃのダンナ大好きで
季節になったら「酢味噌」で食べますよ~
沢山茹でても1日で無くなってしまい
みぃの口にはなかなか入りません(* ̄□ ̄*;
ノビルはみぃのダンナ大好きで
季節になったら「酢味噌」で食べますよ~
沢山茹でても1日で無くなってしまい
みぃの口にはなかなか入りません(* ̄□ ̄*;
2013/10/03(木) 15:27 | URL | みぃ #-[ 編集]
ノビロじゃなくてノビルなのよね
最近は目にしなくなったけど、小さい頃はよく食べました。
田んぼの脇とかにたくさん生えてたなあ!
エコバエさんという名前があったのですか
よく見かけるけど嫌な感じはしない虫さんですよね。
最近は目にしなくなったけど、小さい頃はよく食べました。
田んぼの脇とかにたくさん生えてたなあ!
エコバエさんという名前があったのですか
よく見かけるけど嫌な感じはしない虫さんですよね。
2013/10/03(木) 15:45 | URL | へっぽこ丸 #-[ 編集]
そよごさんへ
こんにちわ。
この公園は、適度に雑草が生えてるのが気にいってます。
ノビルは、たま~に球根を採って食べます。
味噌を付けると、けっこうオツですよ!
こんにちわ。
この公園は、適度に雑草が生えてるのが気にいってます。
ノビルは、たま~に球根を採って食べます。
味噌を付けると、けっこうオツですよ!
2013/10/03(木) 19:22 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
みぃさんへ
こんにちわ。
大きな球根を探すのって、大変ですよね!
春の味覚ですね~。
こんにちわ。
大きな球根を探すのって、大変ですよね!
春の味覚ですね~。
2013/10/03(木) 19:25 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
へっぽこ丸さんへ
こんにちわ。
ンビルは、そこらじゅうに生えてますが、大きいのはそんなに無いですね~。
ヨコバエって、可愛いムシですよね!
こんにちわ。
ンビルは、そこらじゅうに生えてますが、大きいのはそんなに無いですね~。
ヨコバエって、可愛いムシですよね!
2013/10/03(木) 19:27 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんは~
関西でも、朝夕は寒くなってきました
ヨコバエって初めて見ました!
キレイな色の虫ですね~
虫って苦手ですが、こんなきれいな色の虫
がいるんだー
ノビルって、食べられるんですね
散歩に行くと、パピコたちは草をモシャモシャ
食べてますが、人間も食べられるんかな?
関西でも、朝夕は寒くなってきました
ヨコバエって初めて見ました!
キレイな色の虫ですね~
虫って苦手ですが、こんなきれいな色の虫
がいるんだー
ノビルって、食べられるんですね
散歩に行くと、パピコたちは草をモシャモシャ
食べてますが、人間も食べられるんかな?
2013/10/03(木) 20:22 | URL | モーメイママ #-[ 編集]
こんばんは^^
この公園は自然がいっぱいで散策しながらのお散歩も楽しそうですね(^_^)
ヨコバエって言うんですね。
花壇でよく見かけていたんですが
名前は知りませんでした。
ノビルの食べ方も・・・
アトムパパさんは物知りなんですね~^^
この公園は自然がいっぱいで散策しながらのお散歩も楽しそうですね(^_^)
ヨコバエって言うんですね。
花壇でよく見かけていたんですが
名前は知りませんでした。
ノビルの食べ方も・・・
アトムパパさんは物知りなんですね~^^
モ-メイママさんへ
こんにちわ。
ヨコバエは、カメラを構えると、横に走って隠れてしまいます。
ノビルの葉っぱは細いので、隠れられなかったんですね~(笑)
ワンコは、イネ科の細長い雑草が好きみたいです。
人には、固すぎて食べられないですね~。
こんにちわ。
ヨコバエは、カメラを構えると、横に走って隠れてしまいます。
ノビルの葉っぱは細いので、隠れられなかったんですね~(笑)
ワンコは、イネ科の細長い雑草が好きみたいです。
人には、固すぎて食べられないですね~。
2013/10/03(木) 22:16 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
yumi-clipさんへ
こんにちわ。
蓮ちゃん、車酔い、克服したみたいですね!
この公園は、適度に雑草があって、
いいですよ~。
こんにちわ。
蓮ちゃん、車酔い、克服したみたいですね!
この公園は、適度に雑草があって、
いいですよ~。
2013/10/03(木) 22:19 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
ヨコバエさん、写真を撮られて固まっています(笑)。
ノビルの画像もきれいですね。
私が写すと、さまにならないと思います~。
やっぱり、どんぐりのボケ感が大好き❤
ノビルの画像もきれいですね。
私が写すと、さまにならないと思います~。
やっぱり、どんぐりのボケ感が大好き❤
2013/10/04(金) 09:12 | URL | takae h #A5.soH/6[ 編集]
takae h さんへ
こんにちわ。
木の実は、絵になりますよね~。
思い切り寄って撮ってます。
こんにちわ。
木の実は、絵になりますよね~。
思い切り寄って撮ってます。
2013/10/04(金) 22:19 | URL | アトムパパ #-[ 編集]