
稲毛海浜公園に行ってきました。
この入口を入って、右には、野菜畑のコーナーがあります。

こんな感じで、夏野菜が植わっています。

とりあえず、ナスと記念写真(笑)

トウモロコシです。

ナスです。
ナスは、造りやすいですね~。

トマトは、意外と難しかったりします。

コンパニオンプランツとして、
ナスタチウムが植わっています。

ゴーヤも元気です。

ピンクのナスタチウムって、初めて見ました。
欲しいな~。
実際に野菜が成ってるのって、なかなか見れないものです。
お子さんの教育にも、良いと思います。
(Nikon D90 Nikon AF NIKKOR 28-105mm F3.5-4.5D)
- 関連記事
-
- 森の中♪ (2013/07/13)
- 稲毛海浜公園の野菜畑♪ (2013/07/12)
- ムクゲの花 (2013/07/11)
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-
この記事へのコメント
茄子って簡単ですか?
私去年失敗しました
プランター野菜作りはあき君のために始めました
やっぱり子供に見せてあげたいですね
収穫もしてほしいです
アトム君暑そうね~
私去年失敗しました
プランター野菜作りはあき君のために始めました
やっぱり子供に見せてあげたいですね
収穫もしてほしいです
アトム君暑そうね~
こんにちわ。
ナスは、キュウリとかと違って、病気が出にくく、
花が咲いたら、ほとんどが実になります。
どうして、失敗したのかな~?
収穫って、楽しいですよね!
ナスは、キュウリとかと違って、病気が出にくく、
花が咲いたら、ほとんどが実になります。
どうして、失敗したのかな~?
収穫って、楽しいですよね!
2013/07/12(金) 08:37 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
子供が小学生の頃に学校で朝顔やひまわりを個人で育てますね
夏休みには家に持って帰る。
これも教育のひとつですよね!
植物を育てるのもペットと暮らすことも
子供にはとっても良いことだと思っています。
わが家…きゅうりの発育が遅いわ…。
夏休みには家に持って帰る。
これも教育のひとつですよね!
植物を育てるのもペットと暮らすことも
子供にはとっても良いことだと思っています。
わが家…きゅうりの発育が遅いわ…。
2013/07/12(金) 10:18 | URL | Club Thomasの母 #-[ 編集]
こんにちは♪
稲毛海浜公園って色んなお花あるんだ!って思ってたら野菜まで?
いい公園ですね(*^^*)
ミニトマトは比較的簡単ですか?
稲毛海浜公園って色んなお花あるんだ!って思ってたら野菜まで?
いい公園ですね(*^^*)
ミニトマトは比較的簡単ですか?
2013/07/12(金) 11:22 | URL | kao #-[ 編集]
こんにちは♪
エチオピアに住んでいたとき、庭にとうもろこしの苗を植えました。
鳥に食べられないように紙袋をかぶせたりしたけれど、すかすかでした。(涙)
この野菜、そこで売られるのですか?
エチオピアに住んでいたとき、庭にとうもろこしの苗を植えました。
鳥に食べられないように紙袋をかぶせたりしたけれど、すかすかでした。(涙)
この野菜、そこで売られるのですか?
2013/07/12(金) 12:04 | URL | ゆんこ #-[ 編集]
こんにちわ。
私もそう思います。
食に感謝する気持ちは、大切ですね!
私もそう思います。
食に感謝する気持ちは、大切ですね!
2013/07/12(金) 19:06 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんにちわ。
ここは、ズッキーニまで、成ってます。
ミニトマトでも、背の低いトマトは簡単だと思います。
ここは、ズッキーニまで、成ってます。
ミニトマトでも、背の低いトマトは簡単だと思います。
2013/07/12(金) 19:08 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんにちわ。
私も、トウモロコシを育てたことがあります。
結構良く成りました。
ここの野菜は、どうなるのでしょう?
解りませんね~。
私も、トウモロコシを育てたことがあります。
結構良く成りました。
ここの野菜は、どうなるのでしょう?
解りませんね~。
2013/07/12(金) 19:11 | URL | アトムパパ #-[ 編集]