
春から初夏にかけて、色々な芽が出て、お花が咲いて、
毎週、写真を楽しめます。
これは、イタドリです。
今年も、炒めて食べようと思ってましたが、固くなってました・・・
先週、摘んどけば良かったな~。
※去年の記事です。

サンシュユの花が終わり、実らしきものが出来てきました。
このポツポツが、グミみたいになるのかな~?

たぶん、ハナミズキです。
もしかしたら、ヤマボウシかもしれませんが、
時期的には、ハナミズキだろうな~。
ヤマボウシは少し後だと思います。

モミジに花が咲いていました。
あまり、見たこと無いな~。
(Nikon D90 Nikon AF NIKKOR 35-70mm F3.3-4.5)
- 関連記事
-
- 春から初夏にかけて・・・ (2013/04/11)
- ナナフシ (2012/07/30)
- タムロンレンズ到着♪ (2012/05/10)
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-
この記事へのコメント
おはようございます♪
色々なお花が準備していますね!
楽しみな時期がやってきました(・∀・)ウン!!
みぃ家のバラにもチラホラと
蕾がついている枝もあります♪
モミジってお花が咲くのですね~
・・・って種ができるから当たり前か?
でもあまり記憶に残らないのは何でだろう?(爆
色々なお花が準備していますね!
楽しみな時期がやってきました(・∀・)ウン!!
みぃ家のバラにもチラホラと
蕾がついている枝もあります♪
モミジってお花が咲くのですね~
・・・って種ができるから当たり前か?
でもあまり記憶に残らないのは何でだろう?(爆
2013/04/11(木) 08:14 | URL | みぃ #-[ 編集]
こんにちは♪
ハナミズキ!
こうゆうお花なんですね~
あの歌大好きなんだけど花知らなかった(^_^;)
ハナミズキ!
こうゆうお花なんですね~
あの歌大好きなんだけど花知らなかった(^_^;)
今日はこっちに遊びに来ました。
このイタドリ初めて見たと思いながら去年の画像を見ましたら知ってます。
子供時代にイッポンタン?とかって呼んでいた様な・・・
その頃に食べれると聞いて生のまま表面の筋皮をとって口に入れて
オエッ~!って吐き出した苦い思い出があります。
次に砂糖をつけて食べるとか聞いて試しましたがオエッ~!でした。
炒めて食べるんですか?
今度はもう騙されないぞ~(笑)
応援ポチ
このイタドリ初めて見たと思いながら去年の画像を見ましたら知ってます。
子供時代にイッポンタン?とかって呼んでいた様な・・・
その頃に食べれると聞いて生のまま表面の筋皮をとって口に入れて
オエッ~!って吐き出した苦い思い出があります。
次に砂糖をつけて食べるとか聞いて試しましたがオエッ~!でした。
炒めて食べるんですか?
今度はもう騙されないぞ~(笑)
応援ポチ
2013/04/11(木) 11:34 | URL | ルンルンみみ #-[ 編集]
イタドリ食べてみたいな^^
もみじにも花が咲くんですね^^
きれいだ~~
もみじにも花が咲くんですね^^
きれいだ~~
アトムパパさん、楽しそう~
(*^^*)
モミジに花!
はじめて知り、はじめて見ました~☆
(*^^*)
モミジに花!
はじめて知り、はじめて見ました~☆
2013/04/11(木) 18:53 | URL | nonno #nft/jt/c[ 編集]
旬を逃すとすぐ硬くなっちゃうんですね
我が家のフキも今が柔らかくて食べごろかな?
我が家のフキも今が柔らかくて食べごろかな?
もう少しすると、バラの時期ですね!
こちらのバラは、まだツボミもありませんでした。
モミジの花は、初めて撮りました。
こちらのバラは、まだツボミもありませんでした。
モミジの花は、初めて撮りました。
2013/04/11(木) 23:24 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんにちわ。
たぶん、ハナミズキと思うのですが、
ヤマボウシかもしれません。
ハナミズキは、上向きに花が咲くので、
写真が撮りにくい花です。
たぶん、ハナミズキと思うのですが、
ヤマボウシかもしれません。
ハナミズキは、上向きに花が咲くので、
写真が撮りにくい花です。
2013/04/11(木) 23:27 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんにちわ。
イッポンタンって、言うんですか~。
生で食べると、すっぱいですよ~!(笑)
イッポンタンって、言うんですか~。
生で食べると、すっぱいですよ~!(笑)
2013/04/11(木) 23:29 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんにちわ。
イタドリは、すぐに大きくなるので、
今年は食べそびれました(笑)
イタドリは、すぐに大きくなるので、
今年は食べそびれました(笑)
2013/04/11(木) 23:32 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんにちわ。
モミジの花、私も今年初めて気がつきました。
色々な花が咲きますね~。
モミジの花、私も今年初めて気がつきました。
色々な花が咲きますね~。
2013/04/11(木) 23:33 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
イタドリは、成長が早いですね~。
採りのがしました。
フキ、いいですね~。
採りのがしました。
フキ、いいですね~。
2013/04/11(木) 23:35 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
ぽきっと軽快に折れるものが食べられる、と
教わりました
ぽんっと音がするので「いたんぽ」と呼んでいました
切れ目を入れて水に浸けると反るので
真ん中に棒を通して水車を作って遊びました
教わりました
ぽんっと音がするので「いたんぽ」と呼んでいました
切れ目を入れて水に浸けると反るので
真ん中に棒を通して水車を作って遊びました
こんにちわ。
こちらにも、コメント、有難うございます。
イタドリ、今年は食べそこねました(笑)
こちらにも、コメント、有難うございます。
イタドリ、今年は食べそこねました(笑)
2013/04/12(金) 09:00 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんは。
去年のイタドリの記事を拝見しました。イタドリは茎を食べるのですね。見たことがないような植物ですが、私が気がつかないだけかしらん?
去年のイタドリの記事を拝見しました。イタドリは茎を食べるのですね。見たことがないような植物ですが、私が気がつかないだけかしらん?
こんにちわ。
イタドリは、川の土手に生えてます。
大きくなると、全く別の植物に見えます。
(ひょろ長くなりますよ!)
イタドリは、川の土手に生えてます。
大きくなると、全く別の植物に見えます。
(ひょろ長くなりますよ!)
2013/04/12(金) 22:42 | URL | アトムパパ #-[ 編集]