青葉の森公園の彫刻(眩驚Ⅲ)!

ここでは、「青葉の森公園の彫刻(眩驚Ⅲ)!」 に関する記事を紹介しています。
1302240072.jpg
 青葉の森公園には、彫刻が10体以上あります。

私が一番気になってるのが、この彫刻です。




1302240066.jpg
 さて、お題は・・・「眩驚-Ⅲ」。

当然ワンとツーもあるのでしょう。


 で、調べてみると・・・

どうも、「アルウィン・ニコライの陽 (眩驚)」が、初代の様です。
(長野市のHPに紹介されています)

 土田 隆生と言う方が作者です。

「薄暗い舞台で演じているロシアの演劇家が、太陽の下にでれば、目がくらんで、

こんな驚きの表情になるんじゃないか?」と言う作品だそうです・・・



1302240074.jpg
 これに気を良くして、調べましたが、「眩驚-Ⅱ」は、見つかりませんでした。

しかし、なんと!Ⅳ、Ⅴ、Ⅵを発見しました!

「眩驚-Ⅳ」神戸のしあわせの森に設置されています。
(「関西の野外彫刻」HPに掲載されています:この方のHPの情報量は凄いです!)


「眩驚-Ⅴ」長野県の美ヶ原高原美術館に設置されています。
(「野外彫刻・パブリックアートの紹介」HPで紹介されています:この方の情報量もかなりです。)


「眩驚-Ⅵ」六甲アイランド 向洋西公園に設置されています。
(神戸市のHPに紹介されています)

 この「眩驚-Ⅵ」は、少し進化していて、私は一番気に入りました。



1302240077.jpg
 で、この彫刻は、何が言いたいのだろう?

彫刻の世界は、私には難しすぎるな~(笑)


邪道ですが、こんな彫刻の楽しみ方も、楽しいと思います。


(EOS Kiss Digital TAMRON SP 35-80mm F2.8-3.8 [01A])






関連記事
※ブログランキングに参加しています。 
 ↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます! 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 
※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
 =>
 <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>


※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
 =>
 <<本の記事一覧(内部リンク)>>


ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬

1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材

犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二  監修】DVD4枚組

1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

この記事へのコメント
彫刻とワンコのコラボ写真もいいですね。
私もどこか屋外彫刻のある場所を探してみようかな。
2013/02/25(月) 06:11 | URL | マリィの散歩請負人 #ZJmJft5I[ 編集]
こんにちわ。

彫刻がお好きなかたは、沢山いらっしゃいますね。
この彫刻のこと、簡単に調べられました。

この彫刻は、アトムと良い具合に撮れるので、
ちょくちょく撮ってます。
2013/02/25(月) 08:44 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
ムササビとかモモンガとか
スカイダイビングやる人とか、、、


そんな風にしか見えない私には
芸術がわかりません。。。
2013/02/25(月) 18:42 | URL | ろろ母 #YrGnQh/o[ 編集]
「眩驚」
この言葉は聞いたことがあまりないですね^^
岡本太郎かと思いました^^
2013/02/25(月) 21:53 | URL | さくら #zp.b0tIQ[ 編集]
こんにちわ。

私も良く解りませんね~。
でも、一番インパクトはありますよ!
2013/02/25(月) 22:51 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんにちわ。

芸術は爆発だ~!
確かに、一番目立ってました。(笑)
2013/02/25(月) 22:54 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんは
神戸に行ったときには、気がつきませんでした~
ってことは、あまり彫刻好きではないってことかなぁ…
アトムパパのように、見たことがなかったので
今度は見方を変えてみようかな
違った公園の楽しみ方ができそうです
2013/02/25(月) 23:33 | URL | 「らい☆ゆん」ママ #wiOfu5bo[ 編集]
こんにちわ。

私も彫刻は、ほとんど解りませんが、
不思議な彫刻があったら、調べてみるのも楽しいです。

しかし、Ⅱは、造らなかったのかな~?
2013/02/26(火) 08:15 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
作品の名前をみたくない~v-356
って思ったけれど
こんな風に新たな発見があると
面白いですねv-405
うん。これはいいわ~v-424

日の光が反射して
ホンと太陽の下に出たロシアの人みたい(爆
言われてみれば確かにそうかも作品ですねv-398
2013/02/27(水) 00:39 | URL | ろずまま #-[ 編集]
こんにちわ。

不思議な彫刻は、調べてみるのも楽しいと思います。
でも、Ⅱが見つからない~!
2013/02/27(水) 08:29 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
怖すぎる。。。

なんか不気味でいらないなああ。。
2013/02/27(水) 09:59 | URL | ちわわん #-[ 編集]
こんにちわ。

見慣れると、意外と可愛い彫刻ですよ~(笑)
アトムの撮影場所に、ぴったりです。
2013/02/27(水) 20:36 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
舞鶴かはたまた福井県かは知りませんが、眩驚-Ⅶっていう似たような像が山奥の公園にありますよ~
2013/11/27(水) 19:45 | URL | 明日香トマト #-[ 編集]
明日香トマトさんへ

おお!
私は、Ⅵまでは調べましたが、Ⅶもあったんですね~!
ありがとうございます!
2013/11/27(水) 22:57 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2023/08/10(木) 06:11 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック