
今日は青葉の森公園に向かいます。
とちゅう、タウンライナー2号線の下を通ります。
この停車駅の千葉市動物公園は、レッサーパンダの風太くんで有名です。

アトムは、移動中は助手席でリラックスしています。
リラックスしすぎだろ~!

千葉城を過ぎると、もう少しです。

到着~!
なぜか到着前には、ソワソワします。
行先は解らないし、途中は寝てるのに・・・
野性のカンなのでしょうか???

入り口に梅園があります。
梅はまだまだだね~。
つづく!(エウレカセブンのノリで!)
(FUJIFILM FinePix 4700Z SUPER EBC FUJINON ZOOM LENS 8.3-24.9mm F2.8-4.5)
<<追記>>
この日は、Finepix 4700Z と EOS Kiss Digital を持っていったのですが、
4700Z を、サブ機に使うのは厳しいな~。
撮影開始まで、2~3秒かかるので、モノレールなどは通り過ぎてしまいました。
でも、意外とちゃんと撮れていて、電源も問題ありませんでした。
EOS も、調子悪くて、ERR(エラー)を連発していました。
ミラーの上下が引っかかってる感じで、電源を入れなおすと復旧します。
お金は無いし、困ったな~(泣)
- 関連記事
-
- 青葉の森の彫刻♪ (2013/01/07)
- 青葉の森公園へ(さわりだけです)♪ (2013/01/06)
- 稲毛の海~♪ (2013/01/04)
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-
この記事へのコメント
こんにちわ♪
ティアラも到着がわかるみたいです。
多分車のバックの時の
「ピーピーピー」の音=到着みたいです。
車がバックしだすとキュンキュンと騒ぎだします。
北九州のモノレールはレールが下ですから
レールが上のモノレールを見るといつも不思議な感じがします。
ティアラも到着がわかるみたいです。
多分車のバックの時の
「ピーピーピー」の音=到着みたいです。
車がバックしだすとキュンキュンと騒ぎだします。
北九州のモノレールはレールが下ですから
レールが上のモノレールを見るといつも不思議な感じがします。
2013/01/06(日) 10:26 | URL | みぃ #-[ 編集]
懸垂式モノレールは、一度も見たことありません。
道路を車で走っていて、モノレールが前から来たら怖くありませんか?
(もちろん十分高さがあるのは分かるのですが)
アトムくんも到着前にそわそわするんですね。
うちのマリィも一緒です。
野生の勘なのかなあ。
道路を車で走っていて、モノレールが前から来たら怖くありませんか?
(もちろん十分高さがあるのは分かるのですが)
アトムくんも到着前にそわそわするんですね。
うちのマリィも一緒です。
野生の勘なのかなあ。
こんにちわ。
やっぱり、到着はワクワクするんですね!
千葉市モノレールは吊り下げ式で、
道路の真上を通ります。
まだ、乗ったことが無いのですが、
1度のってみたいと思います。
やっぱり、到着はワクワクするんですね!
千葉市モノレールは吊り下げ式で、
道路の真上を通ります。
まだ、乗ったことが無いのですが、
1度のってみたいと思います。
2013/01/06(日) 20:52 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんにちわ。
このモノレールは、乗ったことが無いのですが、
乗って、上から写真を撮りたいです。
距離があるので、怖くは無いですよ~!
マリィちゃんも、到着が分かりますか。
乗ってる人の行動を観察しているのかな~?
このモノレールは、乗ったことが無いのですが、
乗って、上から写真を撮りたいです。
距離があるので、怖くは無いですよ~!
マリィちゃんも、到着が分かりますか。
乗ってる人の行動を観察しているのかな~?
2013/01/06(日) 20:56 | URL | アトムパパ #-[ 編集]