ビューティーフレックス(二眼レフ)♪

ここでは、「ビューティーフレックス(二眼レフ)♪」 に関する記事を紹介しています。
201227_Byuty_0010.jpg
 ビューティーフレックス(Beautyflex)(D型)の写真が出来ました。

出来立てなので、数枚ですが、ご覧ください!

やっぱり、トリプレット(3枚玉)は、背景がグルグルして、いいな~。


201227_Byuty_0005.jpg
 うまく写せませんでしたが、

この背景のグルグルを利用すると、立体的な写真が撮れます。



201227_Byuty_0001.jpg
 でも、巻き上げと、シャッターチャージが連動していないので、

油断すると、こんなふうに、二重写しになってしまいます・・・



1212270001.jpg
 こんなカメラで撮ってます。

ビューティーフレックス(Beautyflex)(D型)(昭和30年:1955年発売)

日本の太陽堂光機が発売した二眼レフの集大成です。

ビューティーフレックスの最終の型となりました。美しい二眼レフだと思います。


今となっては、最新鋭のデジイチよりも贅沢かもしれませんね・・・


関連記事
※ブログランキングに参加しています。 
 ↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます! 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 
※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
 =>
 <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>


※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
 =>
 <<本の記事一覧(内部リンク)>>


ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬

1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材

犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二  監修】DVD4枚組

1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

この記事へのコメント
こんばんは

重なって映るのって、昔あった気がします
巻き上げがうまくいかなくて同じ写真に
写りこんでしまう現象。。。
小学校だったときに先生が撮った生徒の写真がそうなったので
みんなで怪奇現象と大騒ぎしてました
(当時は意味がわからなかったから・・・)
このカメラ、実物見たことありません
すごいですね!!
2012/12/30(日) 00:42 | URL | 「らい☆ゆん」ママ #wiOfu5bo[ 編集]
素晴らしいですね~~♪
感動です。
アトム君がキリっと立つなか
バックがグルっと回っていて
もう最高!
私もほしい~~!!
2012/12/30(日) 14:03 | URL | さくら #zp.b0tIQ[ 編集]
こんにちわ。
気を付けていたのですが、2枚二重露出してしまいました。

今のデジカメでも、多重露出出来るのがあるらしいですね!
2012/12/30(日) 16:55 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんにちわ。
一度に12枚しか撮れませんが、色々とお作法があって、楽しいですよ!
2012/12/30(日) 16:58 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
今年一年間本当にありがとうございました。
良いお年をお迎えください♪
感謝をこめて。
2012/12/30(日) 21:42 | URL | さくら #zp.b0tIQ[ 編集]
こちらこそ、お世話になりました。

来年も、ホンワカした写真、楽しみにしています!
2012/12/31(月) 17:37 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック