
チビノート(acer ASPIRE ONED270-F61C/WF)を改良するために、
いろいろと調べましたが、その調査で、
前の世代のAPRIDE ONEは、基盤の裏のメモリーが512MBのため、
普通に増設すると表に+512MBの計1GBですが、
表に+1GBの計1.5GBまでは増設できると言う記事がありました。
この説を、私の初代ノート(日立プリウス)に置き換えると、
基盤の裏のメモリーが256MBのため、
普通に増設すると表に+256MBの計512MBですが、表に+512MBの計0.75GBまでは
増設できると言うことになります。
私のプリウスは、すでに+256MB増設して、512MBになっており、限界と思っていました。

さて、まずは512MBのメモリーを、オークションで300円で落札しました。
増設は簡単で、裏蓋を開けて、256MBメモリーと交換するだけです。

増設後、立ち上げると・・・
ちゃんと認識してる!!!
しかし、なんという中途半端なメモリー量だろう(笑)
0.75GBメモリー、がんばれ~!

インターネットを3画面ほど開くと・・・
ちゃんとメモリー内の領域に収まってる!
今までは、512MBを超えると、HDに読み書きに行って、カメより遅かったです。
そんなに多画面を開かなければ、何とか使えそうです。

でも、少しヘビーな処理では、CPU使用率は100%に張り付いたままです(笑)
非常用のネットパソコンとして、使おうと思います。
(FUJIFILM FinePix F200 EXR FUJINON ZOOM LENS 6.4-32mm F3.3-F5.1)
<<追記>>
父が来月から、我が家に来ることになりました。
父は椎間板ヘルニアのため、満足に歩けない状態です。
3カ月ほど、病院にいてもらう予定でしたが、
要介護認定が要支援2のため、1週間分しか入院費の補助が出ず、
このままでは、ひと月に30~40万円の入院費がかかることが、転院直前にわかりました。
さすがに、3カ月で100万円は出せないよな~。
と言うことで、これからバタバタと受け入れ準備をします。
アトムもいるから、日中も寂しくないしね!
- 関連記事
-
- 朝もや♪ (2012/09/12)
- 初代ノートパソコン復活♪ (2012/09/06)
- 調布よさこい祭り♪ (2012/08/27)
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-
この記事へのコメント
アトム君とお父様きっと思い合うでしょうね~
お父様も安心しましたね~
お忙しいでしょうが良かったですね!
お父様も安心しましたね~
お忙しいでしょうが良かったですね!
お父様。
大変ですね><
どうかすべてが順調に進みますように。
大変ですね><
どうかすべてが順調に進みますように。
こんにちは♪
こういうことがサクサクとできる人が近くにいてくれたら、と思います。
お父様が来られると、にぎやかになりますね。
でも奥さまは偉いなぁ。
こういうことがサクサクとできる人が近くにいてくれたら、と思います。
お父様が来られると、にぎやかになりますね。
でも奥さまは偉いなぁ。
パソコン苦手なので・・
お返事をここに。。(=^・^=)
なんと40年前に忍野八海に行ったときには
なああんにもなくって。。
ただただ水の綺麗な湖だけ。。。
本当になにもなくて。。水車小屋くらいがあったかしら。。ねええ。
富士山がその湖面に映って・・とっても綺麗だったのに。。
なんとまあ。観光地になっちゃって。。
なんなんでしょうねええ。。。。
変貌が恐ろしすぎますよねええ。。(=^・^=)
お返事をここに。。(=^・^=)
なんと40年前に忍野八海に行ったときには
なああんにもなくって。。
ただただ水の綺麗な湖だけ。。。
本当になにもなくて。。水車小屋くらいがあったかしら。。ねええ。
富士山がその湖面に映って・・とっても綺麗だったのに。。
なんとまあ。観光地になっちゃって。。
なんなんでしょうねええ。。。。
変貌が恐ろしすぎますよねええ。。(=^・^=)
こんばんわ。
父も犬好きなので、大丈夫と思います。
1階が良いと思うので、アトムと同じ部屋にしようと思ってます。
父も犬好きなので、大丈夫と思います。
1階が良いと思うので、アトムと同じ部屋にしようと思ってます。
2012/09/06(木) 21:52 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんわ。
来月になったら、もう少し時間が取れたのですが・・・
なかなかうまくいきませんね~。
来月になったら、もう少し時間が取れたのですが・・・
なかなかうまくいきませんね~。
2012/09/06(木) 21:54 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんわ。
そうですね~。
核家族の社会では、つらいですね~。
兄弟が10人くらいいれば、
なかには、ヒマなのもいるんでしょうにね~(笑)
嫁さんには、感謝してます。
そうですね~。
核家族の社会では、つらいですね~。
兄弟が10人くらいいれば、
なかには、ヒマなのもいるんでしょうにね~(笑)
嫁さんには、感謝してます。
2012/09/06(木) 21:57 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんわ。
忍野八海、最初に行った時は、
意外と小さく感じました。
でも、きれいな湖ですよね~。
(お店が、場違いと思いますが(笑))
忍野八海、最初に行った時は、
意外と小さく感じました。
でも、きれいな湖ですよね~。
(お店が、場違いと思いますが(笑))
2012/09/06(木) 22:02 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
初代ノートPC復活、おめでとうございます!
1GB未満のメモリが懐かしい時代になってきましたね。
その昔は、HDDがMBの世界だったなあ。
技術の進歩は速い!
1GB未満のメモリが懐かしい時代になってきましたね。
その昔は、HDDがMBの世界だったなあ。
技術の進歩は速い!
お父様がいらっしゃるんですね
アトムくんはベッタリになるかも♪
しばらくは、お父様のお仕事は
アトム君との穏やかな時間を過ごすことですね
慣れるまでお互い大変でしょうけれど・・・
アトムパパならきっと大丈夫ですね(^・^)
アトムくんはベッタリになるかも♪
しばらくは、お父様のお仕事は
アトム君との穏やかな時間を過ごすことですね
慣れるまでお互い大変でしょうけれど・・・
アトムパパならきっと大丈夫ですね(^・^)
2012/09/06(木) 22:23 | URL | 「らい★ゆん」ママ #wiOfu5bo[ 編集]
こんばんわ。
初代ノートパソコンは、画面の綺麗さだけで選びました。
今でも綺麗に感じます。
OSも、だんだんとヘビーになってきて、メモリーも足りなくなってしまいました。
0.75GBあればなんとか、ネットが見れます。
初代ノートパソコンは、画面の綺麗さだけで選びました。
今でも綺麗に感じます。
OSも、だんだんとヘビーになってきて、メモリーも足りなくなってしまいました。
0.75GBあればなんとか、ネットが見れます。
2012/09/07(金) 00:09 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんわ。
じょじょに慣れてもらおうと思っています。
アトムもいるし、大丈夫と思います。
父は多趣味なので、慣れてきたら色々やりだすと思います。
じょじょに慣れてもらおうと思っています。
アトムもいるし、大丈夫と思います。
父は多趣味なので、慣れてきたら色々やりだすと思います。
2012/09/07(金) 00:13 | URL | アトムパパ #-[ 編集]