
花島公園、ここは丘?の上の広場です。
写真の左の方を下ると、小川に出ます。

小川に向かって進むと・・・
斜面にお花が沢山咲いていました。

何の花だろう?
感じはヒガンバナに似ているけど、色が違います。

少しユリに似ています。

アトム、綺麗だね~。

そっちかい!!!
<<追記>>
後で調べたら、リコリスの花でした。
ヒガンバナの仲間をリコリスと呼ぶ様です、
日本・中国に12種類存在するそうです。
※でも、ヒガンバナには毒があるので、ワンコが食べない様に気をつけて!!!
(EOS Kiss Digital TAMRON 35-80mm F2.8-3.5 [QZ-35M])
- 関連記事
-
- 木陰でのんびり♪ (2012/08/08)
- リコリス♪ (2012/08/07)
- チビヒマワリ♪ (2012/08/06)
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-
この記事へのコメント
リコリスって言うんですか~~初めて拝見しました。
すっごく私好みの色です^^
彼岸花の仲間なんですね。素敵な御散歩場所があっていいですね
すっごく私好みの色です^^
彼岸花の仲間なんですね。素敵な御散歩場所があっていいですね
こんにちわ♪
リコリスのお花綺麗ですね~♪
ヒガンバナは赤or白(あと黄色がありましたっけ?)
ピンクは色合いが優しいので可愛いです(・∀・)ウン!!
アトム君は花より「草」でしたか(爆
リコリスのお花綺麗ですね~♪
ヒガンバナは赤or白(あと黄色がありましたっけ?)
ピンクは色合いが優しいので可愛いです(・∀・)ウン!!
アトム君は花より「草」でしたか(爆
2012/08/07(火) 09:24 | URL | みぃ #-[ 編集]
リコリスって名前の花知りませんでした~
なのでタイトル見て…
リスとの遭遇かと思いました(笑)
しかし…
お散歩で季節を楽しめますね~
なのでタイトル見て…
リスとの遭遇かと思いました(笑)
しかし…
お散歩で季節を楽しめますね~
2012/08/07(火) 10:16 | URL | Club Thomasの母 #-[ 編集]
こんにちは♪
リコリス、初めて見ました。
「リス」ってついているから、アイリスの仲間かな・・・なんちゃって・・・。
失礼しました。
リコリス、初めて見ました。
「リス」ってついているから、アイリスの仲間かな・・・なんちゃって・・・。
失礼しました。
2012/08/07(火) 11:03 | URL | ゆんこ #-[ 編集]
こんばんわ。
ヒガン花は、縁起が悪くて、お庭には植えられませんが、
これならOKですね。
とても綺麗な花でした。
ヒガン花は、縁起が悪くて、お庭には植えられませんが、
これならOKですね。
とても綺麗な花でした。
2012/08/07(火) 23:05 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんわ。
ヒガン花はドクドクしい色ですが、
この花は、優しい色をしています。
丈夫で、日陰にも強いので、庭のすみにも良いかもしれません。
(でも、毒なので、ワンコが食べない様にご注意を!)
ヒガン花はドクドクしい色ですが、
この花は、優しい色をしています。
丈夫で、日陰にも強いので、庭のすみにも良いかもしれません。
(でも、毒なので、ワンコが食べない様にご注意を!)
2012/08/07(火) 23:09 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんわ。
リスがいれば、楽しいんですがね~(笑)
同じ公園でも、季節によって、違う花が咲いて、
かなり楽しめます。
リスがいれば、楽しいんですがね~(笑)
同じ公園でも、季節によって、違う花が咲いて、
かなり楽しめます。
2012/08/07(火) 23:18 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんばんわ。
アマリリスも彼岸花の仲間ですよ~!
知らない花に出会い、家に帰って図鑑で調べるのも楽しいですよ!
アマリリスも彼岸花の仲間ですよ~!
知らない花に出会い、家に帰って図鑑で調べるのも楽しいですよ!
2012/08/07(火) 23:28 | URL | アトムパパ #-[ 編集]