愛犬アトムを中心にした写真ブログです。
一眼レフから色々なデジカメを使用して
気楽に犬の写真、花の写真、季節の写真、
ユルユルお散歩風景などを撮影しています。
(たまに、中古カメラの紹介や修理もします)
 ◎アトム(パピヨン)は、我が家で始めての愛犬です。これほど愛しいとは思いませんでした。
  カメラを意識させないで撮影するようにしています。アトムの自然な表情をお楽しみ下さい。

★★★ 姉妹ブログを公開しています。             ★★★
★★★ まだまだ途中ですが、よろしくおねがいします。    ★★★

01_201711262008060ce.jpg
 日曜日は、良いお天気でした。

そうだ、花島公園に行こう!(笑)

本当は、京都でも行きたいのですが、予算とヒマがありません(笑)



02_20171126200807d9f.jpg
 アトム的には、どこに行っても一緒みたいで、

むしろ、行きなれた場所の方が、リラックスできるみたいです。



03_20171126200808733.jpg
 植え込みのサザンカも、綺麗に咲き出しました!

今回は、レンズを換えたので、玉ボケがテンコモリです!(笑)



04_201711262008102b5.jpg
 晴れてると、アトムは機嫌よく見えますが、

単に暑いだけかも知れませんね~。




05_20171126200811b72.jpg
 ナンテンの実も、赤く色付いています。




06_201711262008402c6.jpg
 花島観音にも寄って、少しだけお参りしてきました。

神社やお寺って、紅葉がきれいですね!




07_2017112620084250e.jpg
 帰り道のアトムの後ろ頭です。

このレンズは、自転車で走りながら撮るのは、難しいですね~。




08_20171126200843f9d.jpg





09_20171126200844efa.jpg
 帰ると、アトムを自転車から降ろします。

すると、勝手に玄関まで走っていきます。

家が好きなのか?嫁さんからオヤツをもらいたいだけなのか?(笑)




10_20171126200846d84.jpg
 今回は、こんなカメラとレンズで撮りました。

EOS Kiss Digital TAMRON 35-80mm F2.8-3.5 [QZ-35M]

EOS Kiss Digital (初代!)も古いですが、

このレンズも古く、1978年製です!昭和58年ですよ~!(笑)
※昭和53年の間違いでした~!


 今の技術から見れば、単なる2倍ズームですが、

当時は、まともな計算機も無く、スームレンズを設計するのは至難の業だったと思います。


 ハレーションに弱いとか、ピントが甘いとか、色々と難はありますが、

この写りをするレンズは、二度と作れません。

なかなか味わい深いレンズだと思います。




※追記12/1
  今週は、怒涛の1週間で疲れ果てました・・・
  明日はやっと土曜日だ~!!!(笑)




※ブログランキングに参加しています。 
 ↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます! 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 
※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
 =>
 <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>


※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
 =>
 <<本の記事一覧(内部リンク)>>


ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬

1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材

犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二  監修】DVD4枚組

1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

01_20171119173958c20.jpg
 日曜日は、ダメモトで、香澄公園に紅葉を見に行きました。




02_20171119173959872.jpg
 やっぱり、ダメですね~。

ここ数年は、オレンジになるのが精一杯です。

まあ、これも、綺麗ですが・・・



03_2017111917400087a.jpg
 天気予報では、晴れでしたが、

かなり雲っていたので、アトムも機嫌が良くありません。



04_201711191740015bd.jpg
 ラクウショウは、そそそろ落葉していました。




05_20171119174003ede.jpg
 この、トゲトゲした発破がクセものです。

ここを、お散歩すると・・・・




06_20171119174023f68.jpg
 こうなります(笑)




07_20171119174025987.jpg
 寒いくらいが、アトムには丁度良い気候みたいです。

帰ると、ぐっすり爆睡します!


※ブログランキングに参加しています。 
 ↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます! 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 
※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
 =>
 <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>


※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
 =>
 <<本の記事一覧(内部リンク)>>


ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬

1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材

犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二  監修】DVD4枚組

1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

01_20171112210125ef8.jpg
日曜日は、泉自然公園に紅葉を見に行きました。



02_20171112210128ebc.jpg
 見ごろは、もう少し先ですが、十分に楽しめました!



03_2017111221012870f.jpg
 逆光の紅葉は綺麗ですが、アトムの表情を見れるようにすると、

背景の紅葉が、飛んでしまいます(笑)



04_20171112210130b31.jpg
 これくらいの、色付き始めたモミジも綺麗です。



05_20171112210130074.jpg
 紅葉以外の場所も、のんびりお散歩しました。



06_20171112210155c36.jpg
 橋の下あたりの紅葉が見ごろです。



07_20171112210157123.jpg
 紅葉ばかりでは、アトムが飽きるので、

適当に歩きます(笑)




08_20171112210159534.jpg



09_20171112210200177.jpg
 アトムも、満足したかな~?



12_201711122102008f4.jpg
 SIGMA DP2 は、2009年発売の古~いカメラですが、

さすがは、高級コンパクトデジカメの元祖です。

まだまだ現役です!

※ブログランキングに参加しています。 
 ↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます! 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 
※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
 =>
 <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>


※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
 =>
 <<本の記事一覧(内部リンク)>>


ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬

1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材

犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二  監修】DVD4枚組

1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

01_201711111901377a0.jpg
 今日は、変なお天気でした。

雨が降りそうになるし、風が強いし・・・

 今日は、ひさびさに、シグマDP2を使いました。



02_201711111901398d7.jpg
 シグマDP2は、2009年4月発売の、古~いカメラですが、

独特の写りをします。

普通の人は、買いません!(笑)



03_20171111190140eef.jpg
 このカメラは、頂き物なので、使っていますが、

恐らく、私などは出会うことも無かったと思います。



04_201711111901410df.jpg
 ズームなし、マクロ機能なし、フィルム換算41mmレンズ1本勝負のカメラです。




05_2017111119014316b.jpg



06_2017111119020532e.jpg
 全ては、良い写りのために開発されたので、

写す人間にも、芸術的写真を迫る気がします。



07_2017111119020752d.jpg



08_201711111902089dc.jpg
 


09_20171111190209d5c.jpg
 シグマDP2は、こんなカメラです。

一見、プラスチックのような感じですが、

分解すると、金属のダイキャストであることが解ります。


 たぶん、私が使ってるカメラで、一番悩ましいカメラです(笑)


※ブログランキングに参加しています。 
 ↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます! 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 
※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
 =>
 <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>


※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
 =>
 <<本の記事一覧(内部リンク)>>


ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬

1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材

犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二  監修】DVD4枚組

1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

01_20171104221334933.jpg
 昨日もよいお天気だったので、少し遠くの養老の滝に行きました!

※粟(あわ)又の滝の間違いでした~!

遠いと言っても、同じ千葉です~(笑)


02_20171104221335238.jpg
 養老渓谷へ降りる門は、20年前と全く変わっていませんでした。


03_20171104221337907.jpg
 この、滑りやすい道も、昔と同じです。

濡れてると、必ず滑りますので、注意して下さいね!

足の裏全体に体重を架けて、ゆっくり進むのがコツです(笑)

(階段は、アトムを抱っこして降ります)


04_201711042213389ca.jpg
 アトムも、小さいころに来たよね~。



05_20171104221340903.jpg
 栗又の滝の、上の方です。

※粟(あわ)又の滝の間違いでした~!

油断すると、滑り落ちるので、要注意です(笑)

でも、落ちても、それほど落差はないので、ズブ濡れになるくらいです(笑)

 夏は、滑ってる方が沢山います。



06_201711042214082ba.jpg
 川沿いは、遊歩道になっています。

紅葉の見ごろは、11月下旬くらいですが、

気持ちよい散歩道です。



07_201711042214108fe.jpg
 サワガニさんを見つけました。

アトム、食べてみる~?

「お肉の方が好き!」 by アトム(笑)

 サワガニは、遊歩道の脇の、湧き水が出てる場所に見られます。



08_2017110422141161c.jpg
 ちょっと、岩の上でポーズ!


09_2017110422141385b.jpg
 たまには、少し遠くに行くのもいいね~!

アトムは、上機嫌でした。


10_20171104221414dd0.jpg
 帰りは、いつも通り、グッスリでした(笑)


<<追記>>
  養老渓谷に行く途中にも、ローカル線の小湊鉄道の駅もあり、色々と楽しめます。

温泉宿も沢山ありますよ~!

※ブログランキングに参加しています。 
 ↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます! 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 
※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
 =>
 <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>


※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
 =>
 <<本の記事一覧(内部リンク)>>


ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬

1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材

犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二  監修】DVD4枚組

1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-