◎アトム(パピヨン)は、我が家で始めての愛犬です。これほど愛しいとは思いませんでした。
カメラを意識させないで撮影するようにしています。アトムの自然な表情をお楽しみ下さい。
★★★ 姉妹ブログを公開しています。 ★★★
★★★ まだまだ途中ですが、よろしくおねがいします。 ★★★
カメラを意識させないで撮影するようにしています。アトムの自然な表情をお楽しみ下さい。
★★★ 姉妹ブログを公開しています。 ★★★
★★★ まだまだ途中ですが、よろしくおねがいします。 ★★★

昨日は、2ヶ月に1度の定期健診です。
オヤツ禁止で、出来るだけ歩かせてるので、少しダイエット出来ました!
このくらいのペースでいいかな~?

ついでに、ワクチン(8種混合)を打ってもらいました。
アトムは、痛みに強いので、平気な顔をしています(笑)

その後は、爪切りです。
注射より、爪切りの方が緊張するみたいです(笑)
病院で、17歳のパピヨンに会いました。
しっかりと歩いてました。
アトムは、「10歳?若いわね~!」と言われてしまいました。
まだまだ若造ですからね~(笑)

ニトリのビーズクッションが、アトムのベッドです。
色々なワンコ用のベッドを試したのですが、アトムのサイズは、
小型犬と中型犬の中間くらいで、なかなかピッタリのサイズがありません・・・
で、嫁さんからブン取ったビーズクッションを愛用してて、
このベッドは2台目です(笑)
※ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

やっと、パソコンを治しました~!
思ったより時間がかかったのは、
①アトムのお散歩は、続けたい~。
②決算前で、お仕事が忙しく、休日はグッタリしてた(笑)
③レジストリをいじったりとか、下調べが必要だったから
と、想定より、かなり日時がたってしまいました。
詳しくは、後に書きますね!
アトムは元気で、少し痩せてきたみたいです。
お散歩も、嫌がらず歩いてくれます。

もうすぐ春ですね!
ツクシも、出てきました!
マダマダ、会社が忙しいので、ユルユルと更新しま~す!
**********************************
※今回の復旧をまとめました!
User Profile Service
サービスによるログオンの処理に失敗しました。
ユーザプロファイルを読み込みません。
からの復旧について
**********************************
1.現象としては、Win7立ち上げ時に、パスワードを入れると、
上記のメッセージが出て、全く操作不能となります。
2.原因は、ユーザプロファイルが読めなくなったためで、
私の場合は、プロファイルを1つしか設定してなかったため、
完全に操作不能となりました(泣)
3.復旧方法について
・大きく分けて、2つの復旧方法があります。
①レジストリを修正し、元のプロファイルを復旧する。
②新たにプロファイルを作成し、元のプロファイルから、コピーする。
・色々と調べて、①の方法で復旧しました。
4.復旧の詳細について
・次の2つのステップを行います。
①セーフモードで起動し、新たなAdministratorアカウントを作成する
・Win7では、デフォルトの権限が、Administratorでは無いので、
Administrator権限があるアカウントを作ります。
ア)F8キーを押し続けながら、パソコンを立ち上げる。
立ち上がったら、「セーフモードとコマンドプロンプト」を選び、エンターを押す。
イ)Windousが立ち上がったら、元のアカウントでログインする。(パスワードも入れます)
すると、「コマンドプロンプト」の画面になります。
ウ)この画面から、次のコマンドを、一つづつ、確認しながら入力します。
net user test /add
・「test」と言うアカウントを新たに作成します。
net localgroup Administrators test /add
・「test」アカウントに、Adoministrator権限を持たせます。
shutdown -r
・システムを再起動します。
※参考にしたURLです!(有難うございました!)
②レジストリを修復する
・修復するといっても、ファイル名の修飾子を変えるだけです。
ア)「test」アカウントで起動し、スタートボタンを押し、「プログラムとファイルの検索」欄に、
「regedit」と入力する。
これで、レジストリエディターが開き、レジストリが修正できるようになります。
イ)HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\WindowsNT\CurrentVersion\ProfileList
の階層までたどって、~.bakのファイルを探す。
・プロファイルが開かない原因は、プロファイルの更新途中で、何らかの原因で、
更新が完了しなかったためみたいです。
通常の処理では、更新前に、~.bakと言うファイルのコピーしてから更新するので、
この~.bakの「.bak」を取ってしまえば、動くようになるはずです!
この手順も、少しメンドクサイので、参考にしたURLを載せます。
※プロファイルを復活した後、「フラグ」をゼロにしないと、動きませんよ~!
※参考URLです。(感謝感激です!助かりました!)
※Windowsのバージョンによっても、対応方法が違いますし、
レジストリ修正という、かなり危険な修正をするので、
もし、起こってしまったら、十分な調査をしてから対応することをお勧めします!
※ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-