◎アトム(パピヨン)は、我が家で始めての愛犬です。これほど愛しいとは思いませんでした。
カメラを意識させないで撮影するようにしています。アトムの自然な表情をお楽しみ下さい。
★★★ 姉妹ブログを公開しています。 ★★★
★★★ まだまだ途中ですが、よろしくおねがいします。 ★★★
カメラを意識させないで撮影するようにしています。アトムの自然な表情をお楽しみ下さい。
★★★ 姉妹ブログを公開しています。 ★★★
★★★ まだまだ途中ですが、よろしくおねがいします。 ★★★

昨日は、良いお天気だったので、香澄公園に行ってきました。
そろそろ花菖蒲が満開になる時期です。

いつものオンボロ自転車で出動です!
ちゃんとヒエヒエも、首に巻いたし!

花見川サイクリングロードは、のどかだな~。

アジサイは、あと少しですね~。

香澄公園へGO!


道沿いのツキミソウが綺麗です。
本来のツキミソウは、この花で、夕方に白い花を開花して、朝方には、ピンク色になります。
黄色いオオマツヨイグサをツキミソウと混同しますが、これは間違いだそうです。

さて、香澄公園に着きました。
花菖蒲が満開で、みなさん続々と集まってきました。

花菖蒲は、朝早くが見ごろで、昼近くには萎れてしまうのですが、
少し出遅れたか?萎れている感じがします・・・
続きは、また明日・・・
(EOS Kiss Digital TAMRON SP 28-80mm F3.5-4.2 [27A])
<<追記>>

後玉の裏もカビが生えてると思ったTAMRON SP 28-80mm F3.5-4.2 [27A]が、
カビは後玉の表面だけだったことに気が付きました。
これくらいのカビは、つばを付けて磨けば何とかなります。
と言うことで、今回は、この[27A]を使いました。
※つばを付けて磨いたのは事実です。人間のつばには、よごれを落とす働きがあります。
でも、そのままだと、さらにカビが生えるので、
ちゃんとオキシドールで殺菌して、レンズクリーナーで磨きました。
※ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-