◎アトム(パピヨン)は、我が家で始めての愛犬です。これほど愛しいとは思いませんでした。
カメラを意識させないで撮影するようにしています。アトムの自然な表情をお楽しみ下さい。
★★★ 姉妹ブログを公開しています。 ★★★
★★★ まだまだ途中ですが、よろしくおねがいします。 ★★★
カメラを意識させないで撮影するようにしています。アトムの自然な表情をお楽しみ下さい。
★★★ 姉妹ブログを公開しています。 ★★★
★★★ まだまだ途中ですが、よろしくおねがいします。 ★★★

春から初夏にかけて、色々な芽が出て、お花が咲いて、
毎週、写真を楽しめます。
これは、イタドリです。
今年も、炒めて食べようと思ってましたが、固くなってました・・・
先週、摘んどけば良かったな~。
※去年の記事です。

サンシュユの花が終わり、実らしきものが出来てきました。
このポツポツが、グミみたいになるのかな~?

たぶん、ハナミズキです。
もしかしたら、ヤマボウシかもしれませんが、
時期的には、ハナミズキだろうな~。
ヤマボウシは少し後だと思います。

モミジに花が咲いていました。
あまり、見たこと無いな~。
(Nikon D90 Nikon AF NIKKOR 35-70mm F3.3-4.5)
※ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-
ナナフシ

千葉の香澄公園で、ナナフシ発見!

以外とデカいです。
緑のも、見かけたことがあります。
私は、子供のころは東京にいたのですが、ナナフシは見たことがありませんでした。
千葉に来てからは、けっこう普通に見られる昆虫です。
我が家の庭でも、たびたび見られました。

子供たちに教えてあげたら、大はしゃぎです。
みんなナナフシを知っていました。
私の小さいころは、
ナナフシは、熱帯の昆虫だと思っていました。
(EOS Kiss Digital TAMRON 35-80mm F2.8-3.5 [QZ-35M])
<<追記>>
以前に我が家の庭で撮った、ナナフシの赤ちゃんです。
庭で繁殖してるかも?
⇒ナナフシの赤ちゃんです ※ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!

※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

千葉の香澄公園で、ナナフシ発見!

以外とデカいです。
緑のも、見かけたことがあります。
私は、子供のころは東京にいたのですが、ナナフシは見たことがありませんでした。
千葉に来てからは、けっこう普通に見られる昆虫です。
我が家の庭でも、たびたび見られました。

子供たちに教えてあげたら、大はしゃぎです。
みんなナナフシを知っていました。
私の小さいころは、
ナナフシは、熱帯の昆虫だと思っていました。
(EOS Kiss Digital TAMRON 35-80mm F2.8-3.5 [QZ-35M])
<<追記>>
以前に我が家の庭で撮った、ナナフシの赤ちゃんです。
庭で繁殖してるかも?
⇒ナナフシの赤ちゃんです ※ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

TAMRON SP 35-80mm F2.8-3.8 [01A](2台目)が到着しました。
嫁さんに怒られたのは、言うまでもありません(笑)

鏡胴は1台目より綺麗です。
でも、後玉にカビが!!!

とりあえずオキシドールで磨いたのですが、カビは落ちません・・・
(レンズのカビは、オキシドールで磨くんですよ~)

う~ん、同じレンズが2台・・・
すでに正気に戻ってます。

とりあえず、EOSに付けて使ってみることにしました。

まずは、室内でアトムを撮ってみます。

キャッチアイ(瞳の中の光の点)が入る様に撮ると、
表情が生き生きしますよ~!

問題は、お外で撮った場合のハレーションがどれくらい出るかです。
後玉のカビだから、つらいかな~。
でも、そうなったら、ソフトフォーカスレンズとして使えそうだな~。
などと考えています。
※ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

今日は雨なので、お花の写真です。

私がカメラやレンズで重視するのは、
①色彩、②諧調性です。
一般的に評価される、解像度や、収差の補正はほとんどムシしてます。
あまり目が良い方ではないので、わかりません(笑)

すると、当然の様にオールドレンズに目が行ってしまいます。
少し不便ですが、時速300KmのF1を撮るわけではないので、
オートフォーカスは使ってません。

現在は安価なマウントアダプター(中国製)が出回っていて、
古いレンズもデジカメで使えて便利です。

このレンズは、初めてデジイチに付けて撮ってみました。
フランジバックの関係で、マクロしか撮れませんが、色彩・諧調性はみごとです。

このレンズのマクロは、「とろけるような」と評価されます。
たしかに溶けてゆくように写ります。


さて、このレンズの名前はマクロスイターと言う、スイスのケルン社製のレンズです。
特徴は、50mm標準レンズなのに、アポクロマート設計(高度色収差補正)で、
マクロ域までこなす、明るい(F1.8)レンズだということです。
現代だったら、標準レンズに高価なアポクロマート設計をする人はいませんよね~。
この設計がされているレンズは望遠の白レンズくらいですか?
でも、このレンズをデジカメに付けて、普通に撮るには、
10~20万円のボディが必要です。
(とても買えません・・・)
今回は、
マクロスイター=>アルパ・L39マウントアダアプター=>L39・EOSアダプター
で、Kissに付けて撮りました。
(EOS Kiss Digital KERN MACRO SWITAR 1:1.8/50)
※ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

今回は、フォクトレンダーブリラント(Voigtlander Brillant)のカメラケース修理です。
このケースは、カメラ修理の会で200円で譲っていただきました。
(本体はタダで、頂いたものです!)
このケースの資料が無くて、手作りケースで撮ってました。

さすがに、1930年代のカメラのケースなので、糸が切れかかってます。
しかし、革の質は、素晴らしいものです。

革が修理に耐えられそうなので、縫い直すことにしました。
まずは、古い糸を全部取って、部品をバラバラにします。

あとは、縫い穴に沿って、黙々と縫い直していきます。
あまり力を入れすぎると、革が破けるので、ソ~っと縫います。
(根気がいる作業です・・・)

完成!これだけ縫うので、3時間くらいかかります。


なんか、古い時代のトランクの超ミニ版みたいで、可愛いかっこです。
ストラップの紐も劣化しているので、新しく作り直すつもりです。
このカメラは、首からぶら下げて、電車で撮影にいきたいですね。
「なんじゃ、こりゃ?」という視線が楽しい、今日このごろです。

ちなみに、自作したケースです。
デザインに苦労の跡が見えます。
※ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-