アトム(その他)

ここでは、「 アトム(その他)」 に関する記事を紹介しています。
 ◎アトム(パピヨン)は、我が家で始めての愛犬です。これほど愛しいとは思いませんでした。
  カメラを意識させないで撮影するようにしています。アトムの自然な表情をお楽しみ下さい。

★★★ 姉妹ブログを公開しています。             ★★★
★★★ まだまだ途中ですが、よろしくおねがいします。    ★★★

01_20211010082350153.jpg

 ブログ更新をサボってる間に、秋にかってきました(汗)。

アトムは、後ろ足がヨロヨロしてますが、元気にお散歩しています。

15歳にしては、元気かな~?



02_2021101008235113d.jpg

 ピノコも元気です。

相変わらず、他のワンコにケンカを売ってます(汗)。




03_2021101008235386e.jpg

 先日、2ヶ月に一度の定期健診に行きました。

後ろ足の関節が、少しゴリゴリして、痛みがあるのでは?

と、先生が言ってました。

 その他は、異常なしです。



04_20211010082354e00.jpg

 アトムの体重は、7.7Kgでした。

ご飯もオヤツも、良く食べますが、やっぱり年齢のせいか?太らなくなりました。



05_20211010082355e3f.jpg

 ピノコも、特に異常なしでした。

ピノコは、ミニチュアダックスとキャバリエのミックスとのことで、

関節・心臓等の遺伝病に注意しようと思っています。


 とりあえず、心臓も関節も、問題なしでした。



06_20211010082357b2c.jpg

 ピノコは、少し太ってしまい、5.8Kgになってしまいました(汗)。

う~ん、アトムと同じ道を進むのか?・・・(笑)


※ブログランキングに参加しています。 
 ↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます! 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 
※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
 =>
 <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>


※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
 =>
 <<本の記事一覧(内部リンク)>>


ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬

1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材

犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二  監修】DVD4枚組

1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

01_20210504184446923.jpg
 今日(5月4日)は、アトムとピノコの誕生日でした。
ピノコは元保護犬で、誕生日がわからなかったので、アトムと同じ日にしています。

 アトムは今日で15才になりました!
ヘルニアの持病はありますが、まだまだ元気にお散歩しています。

 アトムがいるだけで、我が家は明るくなったね。
ありがとうね。これからもよろしくね!



02_20210504184448b44.jpg
 ピノコは6才(推定)になりました!

 ピノコが我が家に来た時は驚きました。
いきなり階段を駆け上って2階に行き、暫く走り回ると、
部屋の隅っこで隠れていました。
(今でもたまに、隅っこに隠れています)

 我が家に来る前、どんな生活をしていたか?
どちらにせよ、かなりな修羅場を経験してると思います・・・

 ピノコは、気に食わない人や犬には狂ったように威嚇しますが、
幸いなことに我が家の家族には懐いてくれました。
アトムにも威嚇しません。

 アトムはおじいちゃんだけど、ケンカしないでくれてありがとね。
これからも、アトムをよろしくね。

 もう、ピノコをいじめる人はいないから、隠れないでいいよ(笑)
これからも、よろしくね!



03_2021050418445014b.jpg
 公園では、桜の実が成っています。



04_2021050418445153e.jpg
 ツツジの花が見ごろです。






05_2021050418445281d.jpg
 我が家では、お誕生日はケーキ(犬用)でお祝いします。
ピノコがいなかった時は、2回に分けてアトムにあげてましたが、
いまでは、アトムとピノコで半分子しています。




06_202105041844535c4.jpg
 早くしてくれ~~~!



07_202105041844559af.jpg
 シッポブンブン~!!!


 二人とも、あっという間に完食しました。


※ブログランキングに参加しています。 
 ↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます! 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 
※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
 =>
 <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>


※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
 =>
 <<本の記事一覧(内部リンク)>>


ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬

1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材

犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二  監修】DVD4枚組

1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

01_20210401222632b3f.jpg
 先日、アトムとピノコの定期健診に行きました。

特に調子が悪くない時でも、2ヶ月に1度は、病院に通っています。




02_20210401222633cf0.jpg
 まずはピノコから・・・

体重は5.45Kg、ほぼ増減無し、いい感じです。




03_20210401222634a01.jpg
 軽く触診や心音を確認していただき、問題なしでした。

この日は、続いて8種混合ワクチンの注射をしました。




04_2021040122263544d.jpg
 次はあとむです。

体重は7.15Kg、ピノコと同じく、増減なしです。




05_20210401222637dc5.jpg
 アトムも触診・心音のチェックをして、異常なしでした。

アトムは5月で15才になるので、ワクチンを打ってよいのか?

先生に確認したところ、健康な状態なので、打った方が良いとのことでした。




06_20210401222638f20.jpg
 そのあと、二人とも爪切りをしてもらいましたが、

アトムは、たまに噛むそうで、エリザベスを付けられてました(汗・・・)

※ブログランキングに参加しています。 
 ↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます! 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 
※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
 =>
 <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>


※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
 =>
 <<本の記事一覧(内部リンク)>>


ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬

1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材

犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二  監修】DVD4枚組

1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

01_20201007201611737.jpg
 先日、2ヶ月に1度の健診に行きました。

アトムの体重は7.6Kg、良い感じです。特に異常はありませんでした。

そろそろ、後ろ足が弱くなってきましたが、毎日のお散歩で筋力を維持しています。




02_20201007201612acc.jpg
 ピノコの体重は、5.45Kg、ピノコも良い感じです。特に異常はありませんでした。

でも、10月始めに、ピノコは血便を出し、何も食べなくなってしまいました。

大急ぎで動物病院へ連れて行き、点滴と腸の炎症を抑える注射を2本打ちました。

現代の点滴って、空気圧で一気に背中に注入するんですね!

ピノコの背中が、ラクダのコブみたいになりました(汗)

 点滴と注射が良く効いて、翌日にはケロッと治ってしまいました!

現在は、絶好調です。





03_20201007201614e44.jpg
 近所の公園では、雑草が生い茂っています。

冬までに、刈ってくれるかな~?




04_20201007201615d9a.jpg
 ヒガンバナも見ごろです。

ヒガンバナは毒があるので、要注意です。



05_20201007201618672.jpg
 ジュウガツザクラが咲いています。

今年は咲くのが早いみたいです。




06_20201007201618a84.jpg
 ハギの花も咲いています。



07_20201007201620eff.jpg
 キンモクセイの良い香りが漂っています。


 ※また、シグマDP2で撮っています。

   ズームもマクロ機能も無い時代遅れのデジカメですが、

   この透明感がある写真は、他のカメラでは撮れないと思います。

※ブログランキングに参加しています。 
 ↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます! 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 
※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
 =>
 <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>


※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
 =>
 <<本の記事一覧(内部リンク)>>


ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬

1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材

犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二  監修】DVD4枚組

1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

01_20200831101000be1.jpg
 予報では、9月も残暑が続くみたいです。

 アトムは、8月9日に何も食べなくなり、胃液を吐き続けてましたが、
その後、1週間をかけて、少しづつフードが食べられるようになりました。

 今は全く元気に過ごしています!

 原因ははっきりしませんが、
夏バテか、雑草と一緒に毒虫(ケムシ等)を食べたのかもしれません。




02_20200831101003918.jpg
 ピノコはとても元気で、
相変わらず、ケンカを売りまくってます(汗)

 二人とも、保冷剤入りのバンダナを巻いて、暑さ対策をしています。





03_2020083110100570a.jpg
 プランターのミニトマトは、最初は1本仕立てにしたのですが、
支柱をはるかに超えて、いまではウジャウジャになってます(笑)





04_202008311010077d5.jpg
 でも、今でも少しづつ収穫があります。




05_20200831101008f5a.jpg
 やはり、プランターが小さかったみたいなので、
次回は、もっと大き目のプランターにしようと思います。





06_20200831101009678.jpg
 バイク(スズキ GSX400S カタナ:1992年製)は、絶好調ですが、
私の方が暑さでまいってます(笑)

 水温が107度を超えると、冷却ファンが回り、温風が吹き出します(汗)
夏場の渋滞は、要注意です!

 リアシートが平らで広いので、かなりな荷物が積めます。
ちょっとしたお買い物に使えて、とても便利です(笑)

※ブログランキングに参加しています。 
 ↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます! 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 
※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
 =>
 <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>


※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
 =>
 <<本の記事一覧(内部リンク)>>


ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬

1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材

犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二  監修】DVD4枚組

1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-