◎アトム(パピヨン)は、我が家で始めての愛犬です。これほど愛しいとは思いませんでした。
カメラを意識させないで撮影するようにしています。アトムの自然な表情をお楽しみ下さい。
★★★ 姉妹ブログを公開しています。 ★★★
★★★ まだまだ途中ですが、よろしくおねがいします。 ★★★
カメラを意識させないで撮影するようにしています。アトムの自然な表情をお楽しみ下さい。
★★★ 姉妹ブログを公開しています。 ★★★
★★★ まだまだ途中ですが、よろしくおねがいします。 ★★★

先日、アトムとピノコの定期健診に行きました。
特に調子が悪くない時でも、2ヶ月に1度は、病院に通っています。

まずはピノコから・・・
体重は5.45Kg、ほぼ増減無し、いい感じです。

軽く触診や心音を確認していただき、問題なしでした。
この日は、続いて8種混合ワクチンの注射をしました。

次はあとむです。
体重は7.15Kg、ピノコと同じく、増減なしです。

アトムも触診・心音のチェックをして、異常なしでした。
アトムは5月で15才になるので、ワクチンを打ってよいのか?
先生に確認したところ、健康な状態なので、打った方が良いとのことでした。

そのあと、二人とも爪切りをしてもらいましたが、
アトムは、たまに噛むそうで、エリザベスを付けられてました(汗・・・)
※ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

先日、2ヶ月に1度の健診に行きました。
アトムの体重は7.6Kg、良い感じです。特に異常はありませんでした。
そろそろ、後ろ足が弱くなってきましたが、毎日のお散歩で筋力を維持しています。

ピノコの体重は、5.45Kg、ピノコも良い感じです。特に異常はありませんでした。
でも、10月始めに、ピノコは血便を出し、何も食べなくなってしまいました。
大急ぎで動物病院へ連れて行き、点滴と腸の炎症を抑える注射を2本打ちました。
現代の点滴って、空気圧で一気に背中に注入するんですね!
ピノコの背中が、ラクダのコブみたいになりました(汗)
点滴と注射が良く効いて、翌日にはケロッと治ってしまいました!
現在は、絶好調です。

近所の公園では、雑草が生い茂っています。
冬までに、刈ってくれるかな~?

ヒガンバナも見ごろです。
ヒガンバナは毒があるので、要注意です。

ジュウガツザクラが咲いています。
今年は咲くのが早いみたいです。

ハギの花も咲いています。

キンモクセイの良い香りが漂っています。
※また、シグマDP2で撮っています。
ズームもマクロ機能も無い時代遅れのデジカメですが、
この透明感がある写真は、他のカメラでは撮れないと思います。
※ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

予報では、9月も残暑が続くみたいです。
アトムは、8月9日に何も食べなくなり、胃液を吐き続けてましたが、
その後、1週間をかけて、少しづつフードが食べられるようになりました。
今は全く元気に過ごしています!
原因ははっきりしませんが、
夏バテか、雑草と一緒に毒虫(ケムシ等)を食べたのかもしれません。

ピノコはとても元気で、
相変わらず、ケンカを売りまくってます(汗)
二人とも、保冷剤入りのバンダナを巻いて、暑さ対策をしています。

プランターのミニトマトは、最初は1本仕立てにしたのですが、
支柱をはるかに超えて、いまではウジャウジャになってます(笑)

でも、今でも少しづつ収穫があります。

やはり、プランターが小さかったみたいなので、
次回は、もっと大き目のプランターにしようと思います。

バイク(スズキ GSX400S カタナ:1992年製)は、絶好調ですが、
私の方が暑さでまいってます(笑)
水温が107度を超えると、冷却ファンが回り、温風が吹き出します(汗)
夏場の渋滞は、要注意です!
リアシートが平らで広いので、かなりな荷物が積めます。
ちょっとしたお買い物に使えて、とても便利です(笑)
※ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

今日は、2ヶ月に1度の定期健診に行きました。まずはアトムから。
触診と心音は、異常なしでした。

体重は・・・
少し太ってしまいました(汗)
(雨が続いて、お散歩の距離が減ったからかな~?)

今回は念のため、眼をよく診てもらいました。
以前の診断では、白内障でなく核硬化症(かくこうかしょう)とのことでした。

機械を使って、念入りに診てもらいました。
やっぱり、核硬化症(かくこうかしょう)で、視力には影響なしとのことでした。
(瞳が白っぽくなった子は、念のため診断してもらうと安心できますよ~!)
(素人には、白内障と核硬化症の見分けは、難しそうです)

次はピノコの番です。

ピノコの体重は、ほぼ前回と同じでした。

さすがにピノコは白内障は大丈夫なので、
触診と心音の検査をしました。
異常なしでした。

家に帰って・・・
アトムはおじいさんなので、いつも寝てます(笑)
ガーデニング用のセラミックシートの上に、アルミのプレートを敷いています。

ピノコにも、セラミックのシートを用意していますが、
ここがお気に入りみたいです。
まだ、二人仲良く寝ることはありません・・・
※新型コロナは、まだまだ治まりそうもありません・・・
ワクチンも治療薬も無いのですから、しかたないですね。
1年間くらいは、各自が注意するしかないと思います。
※楽天の怪しげなメール(2020.8.9)
楽天を装って、怪しげなメールが飛んできた。
なんでも、不正なアクセスがあって、パスワードをロックしたそうな・・・
ロックを外したい場合は、IDとパスワードを再入力せよとのこと(怒)
メールのアドレスを見ると、~RaKuten~と、見るからに怪しい(笑)
一応、文面はかなり精巧に作られているので、被害に会う人が出るかな・・・
こうした、ID・パスワードの入力要請の対応は、「何もしない」が正解です。
クレジットカードの期間が切れましただの、心配になるかと思いますが、
本当に使えなくなってたら、振込み用紙とかが送られてくるので、大丈夫です。
アマゾンやら、宅急便やらの怪しげなメールが届きますが、
くれぐれも、「何もしない」で下さいね! ※ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

日曜日の朝、旧東大緑地植物実験場に、大賀ハスを見にいきました。
普通の日は入れませんが、ハスの時期の土日の朝だけ、一般に開放しています。

大賀ハスを見にゆく途中も、色々な植物が自生しています。

午前中は、あまりお天気は良くなかったのですが、
みなさん写真を撮られてました。
でも、もうハスの時期は過ぎてました。

ハスは、品種ごとに植えられてます。

色々な種類のハスが咲いてます。



帰りに、電柱に見慣れない虫が・・・・

なんと!タマムシでした!
生きてるタマムシを見るのは、数10年ぶりでした!
まだ、近所で生き残ってるんだと感激しました!
(どんなにイナカなんだ~(笑))

久しぶりにお日様が出たので、すこし陽に当たりました。
アトムは、足腰は弱くなってきましたが、眼も大丈夫だし、ボケもありません。
瞳は少し白っぽくなりましたが、これは核硬化症で、老化現象の一種で、
視力は問題ないとのことでした。
素人には、白内障との違いは解りづらいので、気になる方は、
動物病院の先生に診てもらうことを、お奨めします。

ピノコも元気いっぱいです!
他のワンコに、ケンカをふっかけるのは、困ったものです。
ピノコは、キャバリアとミニチュアダックスのMIXなので、遺伝病が心配でした。
キャバリア:心臓疾患、ミニチュアダックス:股関節疾患。
ネットでググルと、このような交配は、プロのブリーダーなら絶対にしないそうです。
どちらも、かなり深刻な疾患ですが、我が家に来てくれたのも何かの縁、
楽しく一生を送ってもらうつもりです。
※ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-