☆くるま(セレナ他)

ここでは、「☆くるま(セレナ他)」 に関する記事を紹介しています。
 ◎アトム(パピヨン)は、我が家で始めての愛犬です。これほど愛しいとは思いませんでした。
  カメラを意識させないで撮影するようにしています。アトムの自然な表情をお楽しみ下さい。

★★★ 姉妹ブログを公開しています。             ★★★
★★★ まだまだ途中ですが、よろしくおねがいします。    ★★★

01_日産サティオ千葉中央店
 昨日は、日産セレナの定期点検に、日産サティオ千葉中央店に行きました。
先代のトヨタ:ラウムの時は、自分で点検して、オイル交換は、オートバックスとかでしてました。

 でも、ここの従業員さんは、みなさん対応が良く、居心地がいいので、
メンテプロパックに入って、楽ちんしています(笑)


02_取りあえずコメしてました
 いつもの様に、待ち時間は、ブログのコメなどをしてすごします。
アイスコーヒーを1杯、頂いた後も、「なにか飲み物をお持ちしますか?」と、
こちらに気を使ってくれます。


03_GTRのコーナー
 撮影・ブログ掲載の許可をいただいて、GTRのコーナーを写します。


04_憧れのブレンボ
 ブレンボのブレーキ、バイクに乗ってたころからの憧れです。



05_スナップオン
 スナップオンの工具セット、いいな~。
ドライバー1本で、数千円ですからね~。とても手が出ません。


06_リーフが気になる
 少し、電気自動車のリーフが気になって、見せてもらう様にお願いしました。
もちろん、ブログに載せることは、了承済です。


07_リーフ
 丁度、お店に出て無かったので、下してくれました。


08_ワザワザおろしてくれた


09_さらに出してくれた
 そこで、いいですよ~。と言ったのですが、
良く写せる場所に移動してくれました。


10_ここまで運んでくれた
 ここらへんの対応が、みなさん素晴らしいと思います。
この方は、ここにリーフを置いて、そのままお店に引き上げてしまいました。

 並みの営業さんなら、色々いらない説明をしたり、試乗をすすめたりと、うるさいのですが、
このへんの加減が、気持ちいいと思います。


11_20130728225442.jpg
 お陰様で、自由にゆっくり撮影できました。
しかし、リーフって、どの車にも似てないな~。

 今は、インフラ整備の問題があって、そんなに売れないけど、
プリウス以上に、大化けするかもな~。


12.jpg
 日本で唯一の、本格的な電気自動車。


13.jpg



14.jpg



15.jpg
 このタイヤの太さ、日産らしいな~と思います。ごく普通の太さです。
初代プリウスのタイヤは、燃費を稼ぐために細かったからな~。
日産は、航続距離を稼ぐために、タイやを細くする様な、コスイことはしないですね~。


 リーフの弱点は、航続距離と言われていますが、私はそうは思いません。
むしろ、家庭での充電設備が問題なのでは?と思っています。
戸建の家のほとんどは、シャッター付きの駐車場は無いと思います。
その駐車場で、深夜に車にコンセントを差し込んでおくのは抵抗があると思います。


 ケータイでも、開発されている様な、非接触の充電設備が、安価で供給されたら?
そして、家の駐車場に入れたら、自動的に深夜電力で満充電されたら?
買いたい人は、多いと思います。

 プリウスの例を見ても解るように、パイオニアのアドバンテージは、
ケタ違いに大きいものがあります。
リーフには、このまま真面目に頑張ってほしいと思いました。



<<そのころアトムは・・・>>
16.jpg
 な~にをやってるのかな~?



17.jpg
 早く帰ってこいよ~!


<<こんなカメラで撮ってます>>
18_Finepix_S5000.jpg
 フジFinepix S5000 、10年前に発売されたコンデジです。
300万画素ですが、まだまだ使えます。

 土曜日に、カメラのキタムラのジャンクコーナーで、500円で救出しました。
デジイチのミニチアみたいで、可愛いですよ~。



(FUJIFILM FinePix S5000 FUJINON ZOOM LENS 5.7-57mm F2.8-3.1)



※ブログランキングに参加しています。 
 ↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます! 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 
※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
 =>
 <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>


※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
 =>
 <<本の記事一覧(内部リンク)>>


ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬

1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材

犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二  監修】DVD4枚組

1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-


 愛車セレナが、初めての車検から戻った。昔、ガソリンスタンド車検後に、カップホルダーに飲み掛けのコーヒーが置かれていたことがある。それ以来、ディーラーに車検をお願いすることにしている。
 ここのディーラー(日産サティオ千葉中央店)は、サービス・対応とも、今まででピカイチと思う。
 私は前の車にクムホ(韓国製:4本15000円)の安いタイヤをつけていた。その私が、思わずタイヤ4本を頼み、さらに、定額メンテナンスパックまで、お願いしてしまうほどなのである。
 今回は、ガソリンタンクをクレームで交換していただいた(タンクの内部のしきりが破損し、異音がするため)。これは、原因の特定から、交換まで、完璧でした。異音は全くしなくなりました。感謝。
(私は、ほめる時はほめるけど、けなすときは、ボロクソにする性格です) ※ブログランキングに参加しています。 
 ↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます! 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 
※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
 =>
 <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>


※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
 =>
 <<本の記事一覧(内部リンク)>>


ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬

1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材

犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二  監修】DVD4枚組

1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-