
アトムが急に歩けなくなり、速攻で病院に行きました。

「立てませ~ん」 by アトム

体重は8.15Kg、まだまだ太りすぎです。

何度もヘルニアを再発してますが、今回は少し違った症状とのことです。
病院は統一してるので、過去の症状は、全てカルテに保管されています。

まずは、ヘルニアですが、第三腰椎に痛みを感じるとのことでした。
これは、いつもの症状でした。

次に、以前とは別の症状で、後ろ足左を引きずる症状が出ていました。
この症状は、ヘルニアでは出ない症状とのことで、
ヒザ周辺をじっくり診てもらいました。
結果は、ヒザ関節が通常よりも動く(遊びが大きい)ため、靭帯損傷の疑いが強いとのことでした。
まずは鎮痛剤の注射をしてもらいました。
(数ヶ月前に、ちょこままさんから教えていただいた症状みたいです。
その時は、症状が軽かったのか、すぐに治ってしまい、私は確認できませんでした)

ヘルニアも靭帯損傷も、治療方法は同じで、
消炎鎮痛剤で、炎症を緩和して、安静にします。
(茶色いのが、鎮痛剤で、白いのは胃腸薬です。人の治療法と全く同じです)

季節の変わり目で、少し暖かくなってきました。
きっと、アトムも調子に乗って、グキッとなったのかもしれません。
冬から春への変わり目は、人でも色々と調子が悪くなる時期です。
みなさまも、お気をつけ下さいね!
今までは、少しの段差は飛び越えてましたが、
これからは、もっと注意してあげようと思っています。
アトムは、今はあまり歩けませんが、食欲もあって元気です!
※3/2(土) アトムは、普通に歩けるようになりました!
見張っていないと、ソファに飛び乗るので、目が離せません(汗)
- 関連記事
-
- ワクチン接種♪ (2019/03/27)
- ヘルニア再発、そして靭帯損傷! (2019/02/25)
- バレンタインデー♪ (2019/02/14)
↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます!


※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
=> <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>
※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
=> <<本の記事一覧(内部リンク)>>
ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬
1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材
犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二 監修】DVD4枚組
1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-
この記事へのコメント
えぇ~、ヘルニアに靭帯!?
アトムくん大丈夫ですか?
痛かったでしょうね。
お大事にしてください。
食欲があると伺って安心です^^
アトムくん大丈夫ですか?
痛かったでしょうね。
お大事にしてください。
食欲があると伺って安心です^^
2019/02/26(火) 00:07 | URL | morninglover #sCdCES4I[ 編集]
あららら・・・
アトム君、痛いねぇ・・涙
本格的に暖かくなるまで少し安静に過ごしてね~!
アトム君大きいのですね。
お写真で見るとそんなに大きく見えないけど・・・
パピヨンは腰を痛めやすいですものね。
マウロもよく病院へ行ってました。
アトム君、お大事にね~!!!
早く良くなりますように、そして痛みが和らぎますようにお祈りしています^^
そうなんです、マウロがメリーを2年間育ててくれました!
お陰で・・メリーは女の子なのにお外ではマーキングをします・・汗
アトム君、痛いねぇ・・涙
本格的に暖かくなるまで少し安静に過ごしてね~!
アトム君大きいのですね。
お写真で見るとそんなに大きく見えないけど・・・
パピヨンは腰を痛めやすいですものね。
マウロもよく病院へ行ってました。
アトム君、お大事にね~!!!
早く良くなりますように、そして痛みが和らぎますようにお祈りしています^^
そうなんです、マウロがメリーを2年間育ててくれました!
お陰で・・メリーは女の子なのにお外ではマーキングをします・・汗
2019/02/26(火) 05:31 | URL | maumam #-[ 編集]
morningloverさんへ
おかげさまで、部屋の中をふらふら歩けるようになりました。
でも、少なくとも今週は安静ですね~
おかげさまで、部屋の中をふらふら歩けるようになりました。
でも、少なくとも今週は安静ですね~
2019/02/26(火) 18:19 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
maumam さんへ
アトムは、まだ、シッコの時はふらつきますが、痛みは治まってきたみたいです。
ワンコは、亡くなっても当分はお家にいてくれるみたいですね。
ワンコ友達から、「亡くなった○○ちゃんの気配を感じる」と、ごく普通にお聞きします。
アトムは、まだ、シッコの時はふらつきますが、痛みは治まってきたみたいです。
ワンコは、亡くなっても当分はお家にいてくれるみたいですね。
ワンコ友達から、「亡くなった○○ちゃんの気配を感じる」と、ごく普通にお聞きします。
2019/02/26(火) 18:26 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
ヘルニア再発に靭帯損傷って痛くて辛いね。
アトム君早く良くなりますように!
冬から春気をつけます。
でんでんにお祝いのメッセージありがとうございました
アトム君早く良くなりますように!
冬から春気をつけます。
でんでんにお祝いのメッセージありがとうございました
2019/02/26(火) 18:44 | URL | まるこ #-[ 編集]
あらら・・・アトム君あんよ痛いねぇ;;
男の子はおトイレが大変ですよね。
日差しも暖かくなってきたし、日向ぼっこしてのんびり養生して下さいね。
早くよくなりますように。
男の子はおトイレが大変ですよね。
日差しも暖かくなってきたし、日向ぼっこしてのんびり養生して下さいね。
早くよくなりますように。
2019/02/26(火) 19:17 | URL | アリスママ #L8qX7C.g[ 編集]
まるこさんへ
アトムは、お薬が効いたのか、痛みは治まったみたいです。
でんでんちゃんも、お大事に!
アトムは、お薬が効いたのか、痛みは治まったみたいです。
でんでんちゃんも、お大事に!
2019/02/26(火) 20:37 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
アリスママさんへ
後ろ足がキビシイので、シッコがふらつきます(汗・・・)
でも、痛みは治まって、食欲もありますよ~!
後ろ足がキビシイので、シッコがふらつきます(汗・・・)
でも、痛みは治まって、食欲もありますよ~!
2019/02/26(火) 20:40 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
アトムくん、痛かったね・・・。
その後は落ち着いていますか?
食欲があるとのこと何よりです。
お薬飲んでゆっくり休んでね。
早くよくなりますように・・。
その後は落ち着いていますか?
食欲があるとのこと何よりです。
お薬飲んでゆっくり休んでね。
早くよくなりますように・・。
アトム君大変でしたねー
ヘルニアに靭帯損傷なんて…痛かったでしょうね(ノД`)
プレビコックスはウランも使いました
よく効きますよね
犬用に開発されたそうですね?
アトム君、暖かくなってお散歩も楽しくなる時季なので残念だけど、
ここはグッと我慢、安静にして早く治そうね!
ヘルニアに靭帯損傷なんて…痛かったでしょうね(ノД`)
プレビコックスはウランも使いました
よく効きますよね
犬用に開発されたそうですね?
アトム君、暖かくなってお散歩も楽しくなる時季なので残念だけど、
ここはグッと我慢、安静にして早く治そうね!
2019/02/26(火) 22:56 | URL | うだん #BtaEyaNE[ 編集]
だいぶ痛みは治まったようで。
私 何か教えた?とずっと考えていました。
そういえば歩き方がおかしかったようなと指摘した事がありましたね。
後ろから見たので気が付きました
。
ダイエットも頑張ってね‼︎
私 何か教えた?とずっと考えていました。
そういえば歩き方がおかしかったようなと指摘した事がありましたね。
後ろから見たので気が付きました
。
ダイエットも頑張ってね‼︎
2019/02/27(水) 07:57 | URL | ちょこまま #-[ 編集]
こんばんは♪
ヘルニアを発症する瞬間というのがあるのでしょうか。
人間だったら「これをしたらぎっくり腰になるから気を付けよう」となりますが、アトムくんには難しいかな?
暖かくなったり寒くなったりで、体調管理が難しいですね。
パパさんもお大事になさってください。
ヘルニアを発症する瞬間というのがあるのでしょうか。
人間だったら「これをしたらぎっくり腰になるから気を付けよう」となりますが、アトムくんには難しいかな?
暖かくなったり寒くなったりで、体調管理が難しいですね。
パパさんもお大事になさってください。
アトムくん大変だったんですね(>_<)
きなこも一時期前足や後ろ足がヘンだったりして診てもらった時、まだ外れたりはしてないけど一度そうなるとクセになりやすいって聞きました。
お薬が効いて痛みが無くなるといいですね。
きなこも一時期前足や後ろ足がヘンだったりして診てもらった時、まだ外れたりはしてないけど一度そうなるとクセになりやすいって聞きました。
お薬が効いて痛みが無くなるといいですね。
2019/02/27(水) 19:51 | URL | きなこ母 #-[ 編集]
yumi-clipさんへ
おかげさまで、痛みも引いて、家の中をうろうろしています!
今週いっぱいは、毎日薬を飲ませています。
おかげさまで、痛みも引いて、家の中をうろうろしています!
今週いっぱいは、毎日薬を飲ませています。
2019/02/27(水) 20:42 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
うだんさんへ
このお薬は、良く効くみたいですね。
アトムも痛みは感じていないみたいです。
でも、当分は、お外のお散歩は禁止ですね~。
このお薬は、良く効くみたいですね。
アトムも痛みは感じていないみたいです。
でも、当分は、お外のお散歩は禁止ですね~。
2019/02/27(水) 20:44 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
ちょこままさんへ
だいぶ前に、歩き方がおかしいと教えていただきましたが、
その時は、すぐに回復したみたいですね。
だいぶ前から、靭帯を痛めていたのかな~?
だいぶ前に、歩き方がおかしいと教えていただきましたが、
その時は、すぐに回復したみたいですね。
だいぶ前から、靭帯を痛めていたのかな~?
2019/02/27(水) 20:47 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
ゆんこさんへ
たぶん、アトムもグキッとなる瞬間は分かるみたいです。
ヘルニアになってから、階段を登るのを止めました。
きっと、階段を駆け上がった時に、グキッときたと思います。
段差を登る時とか、アトムなりに躊躇することもあります。
本人も気をつけてるみたいです。
たぶん、アトムもグキッとなる瞬間は分かるみたいです。
ヘルニアになってから、階段を登るのを止めました。
きっと、階段を駆け上がった時に、グキッときたと思います。
段差を登る時とか、アトムなりに躊躇することもあります。
本人も気をつけてるみたいです。
2019/02/27(水) 20:51 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
きなこ母さんへ
もう、痛みは無いみたいですが、まだまだふらついています。
やっぱり、こういう病気はクセになりますね。
十分気をつけますね。
もう、痛みは無いみたいですが、まだまだふらついています。
やっぱり、こういう病気はクセになりますね。
十分気をつけますね。
2019/02/27(水) 20:53 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
おやおや心配ですね。
周囲で若くてもヘルニアになる子もいて
ウチも常に見ていてあげないと。
周囲で若くてもヘルニアになる子もいて
ウチも常に見ていてあげないと。
あらあら、アトム君大変だったですね〜
遅くなってごめんなさい。
本当にワンコも人間同様、歳を取ると季節の変わり目で身体に出るんですね。
若い内はお腹にくるぐらいですけど。
アトム君もパパさんも気を付けてお大事に!
遅くなってごめんなさい。
本当にワンコも人間同様、歳を取ると季節の変わり目で身体に出るんですね。
若い内はお腹にくるぐらいですけど。
アトム君もパパさんも気を付けてお大事に!
2019/03/04(月) 10:38 | URL | ハリーママ #-[ 編集]
パパカメラさんへ
おかげさまで、かなり良くなって、
普通にお散歩が出来るようになりました!
おかげさまで、かなり良くなって、
普通にお散歩が出来るようになりました!
2019/03/04(月) 20:27 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
ハリーママさんへ
やっぱり、季節の変わり目は、注意しないといけませんね!
アトムは、ほとんど回復しました!
やっぱり、季節の変わり目は、注意しないといけませんね!
アトムは、ほとんど回復しました!
2019/03/04(月) 20:29 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
ブログ気づくの遅くなりました!
アトム君、じん帯損傷だったのね!
↑のコメントを見てると、もう落ち着いてみたいで、良かった。
でも、ヘルニアもあるから、油断もなかなか出来ないよね。
暖かくなって、アトム君も散歩を楽しみたいだろうし。
あまり無理のないようにね。
どうぞお大事にね。
アトム君、じん帯損傷だったのね!
↑のコメントを見てると、もう落ち着いてみたいで、良かった。
でも、ヘルニアもあるから、油断もなかなか出来ないよね。
暖かくなって、アトム君も散歩を楽しみたいだろうし。
あまり無理のないようにね。
どうぞお大事にね。
2019/03/04(月) 20:37 | URL | 秋花 #-[ 編集]
秋花さんへ
何とか痛みがひいたので、ゆるゆるとお散歩しています!
でも、段差は抱っこですね~(笑)
何とか痛みがひいたので、ゆるゆるとお散歩しています!
でも、段差は抱っこですね~(笑)
2019/03/05(火) 21:08 | URL | アトムパパ #-[ 編集]