母の病院の文化祭

ここでは、「母の病院の文化祭」 に関する記事を紹介しています。
1211120011.jpg
 先週末、母の病院の文化祭に行きました。

みなさん、ご年配の方のはずなのに、素晴らしい出来栄えです。



1211120006.jpg
 所狭しと、作品が並んでいます。




1211120005.jpg
 これなんかは、どうやって造るのでしょうか?



1211120008.jpg
 編み物、根気がいる仕事です。



1211120010.jpg
 「ちぎり絵」と、但し書きが無いと、全く解りません。

私は普通に描いた絵だと思ってました。




 女性の方の出展が、圧倒的に多かったです。

老後は、男はすることもなくすごすのか・・・


 私は絵心も無いし、編み物でも始めようか?

道楽者としては、部屋から出ないでできる道楽も必要かな?と思いました。



 みなさんは、動けなくなってもできる道楽を、お持ちでしょうか?



(FUJIFILM FinePix F40fd FUJINON ZOOM LENS 8-24mm F2.8-F5.1)


関連記事
※ブログランキングに参加しています。 
 ↓↓↓ アトムをポチっと♪、よろしくお願いします!ありがとうございます! 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
 
※カメラ関係の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 カメラに御興味がある方は、どうぞお楽しみ下さい。(少しコアな内容です!)
 =>
 <<カメラ関係記事一覧(内部リンク)>>


※本の記事一覧(内部リンク集)を作成しました。
 徐々にふやしてゆくつもりです。(読み返したくなる本です!)
 =>
 <<本の記事一覧(内部リンク)>>


ワンちゃんがとけちゃうドッグマッサージ 近藤千津子 犬

1括~24分割 Inuversity(イヌバーシティ) ~いぬ大学~ 犬のしつけ教材

犬のしつけ革命~科学的に確立された犬の問題行動を改善する方法~【4000組以上の犬と飼い主に関わってきた犬のエキスパート 西川文二  監修】DVD4枚組

1泊千円以下 豪華施設完備 超激安お宿リスト -全国完全版-

この記事へのコメント
おはようございます♪
どの作品もとても丁寧に作られていて
素晴らしいですね~(・∀・)ウン!!
みぃはパッチワークや手芸一般かな?
子育てが一段落したら思いっきり没頭したいですが
まだまだ何年も先ですね(;´д`)トホホ
編み物されますか?( ̄∀ ̄)
みぃも編み物歴は長いですよ~
小学校2年生から始めましたから~
2012/11/14(水) 08:14 | URL | みぃ #-[ 編集]
こんにちわ。
もしも、外に出れない状態になったら?
写真も撮れないし、お店にも行けないし・・・

やっぱり編み物がいいな~。
毛糸の色と太さを選べばいいので、だれかに買ってきてもらえるし。

男はダメですね~。
何もしないとボケちゃいますね。
2012/11/14(水) 08:28 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
素晴しい作品ばかりで驚きました
うちの母も手芸が大好きです
今の施設の玄関に以前作ったドライフラワーの絵が飾ってありました
きつねの嫁入りでかなり大きい額です
さて私は何をしたらいいのやら。。。
編み物は奥が深いし作品が使えるのでいいですね~
2012/11/14(水) 10:31 | URL | Coucouのいくこ #-[ 編集]
素晴らしいですね~
私も先日自治会のフェスタに参加して
シニアの皆さんのパワーを感じてきました。
今更…
そんな言葉は禁句ですね!
なんにでも!いくつになっても!
色々なことに挑戦して趣味をみつけるって
本当に素晴らしいよね~
こういったシニアにまた励まされます!
まだまだしんどいなどと言ってたらいけませんね~
2012/11/14(水) 13:21 | URL | Club Thomasの母 #-[ 編集]
こんにちは♪

作品の中にテディベアがあるような・・・。

アトムパパさん、部屋から出られないようになったら、私たちには「絵」があります!ほら、昨年、描いたでしょ?絵具もあるでしょ?(笑)
2012/11/14(水) 14:29 | URL | ゆんこ #-[ 編集]
こんばんは(^.^)
お年をめしたかたはこつこつやりますね
わたしも見習いたい
2012/11/14(水) 16:50 | URL | さくら #-[ 編集]
こんにちわ。
何か室内で楽しめる趣味が欲しいですね~。
レザークラフトなんかは、どうでしょうか?
2012/11/14(水) 19:51 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんにちわ。
そうですね~。
テレビっを見たり、音楽を聴いたりも良いんですが、
やっぱり、自分で作る趣味がいいですね!
みなさん、丁寧な作りでした。
2012/11/14(水) 19:55 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんにちわ。
絵がありましたね~。
ぜんぜん描いて無いです~(汗)

(パステル画の本も買ったのに・・・)
2012/11/14(水) 19:57 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんにちわ。
そうですね~。
とにかく、丁寧ですね!
私はまだまだだな~。
2012/11/14(水) 20:00 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
パパさんこんばんは~

みなさんの作品素晴らしいですね!
多分若い頃から続けてきた趣味なのでしょうね。忘れることなく作っていられて幸せですねーー(*^^)v

私も手先の仕事大好きです~(^^♪
編み物は冬の定番です。
家族からはもう少し動けばーーて言われそうですけどね(^^ゞ

すてきな作品ご紹介して頂きありがとうございましたーー(*^_^*)
2012/11/14(水) 20:43 | URL | koma #-[ 編集]
そうですよ!
絵があるじゃないですか!
なかなかお上手だったし、
今からやったらもっとすごい物が描けますよ^^v
2012/11/14(水) 22:31 | URL | とびママ #-[ 編集]
素晴らしい作品ばかりですねv-405
病院内で文化祭かぁ・・・
なるへそv-398
ちょっと企画してみようっとv-413

パパさんが編み物v-405
けど何かを作るって楽しそうですよねv-398
ぜひぜひ趣味のひとつにしてみてくださいv-344


☆海ほたるはゴーゴーファイブの基地。。
やっぱりv-405
2012/11/14(水) 23:46 | URL | ろずまま #-[ 編集]
こんにちわ。
編み物、いいですね~。
私もやろうかな~。
やっぱり、お部屋の中で、集中できる趣味が欲しいですね!
2012/11/15(木) 00:00 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんにちわ。
絵は、ハードル高いですよ~(汗)
でも、お部屋でできる趣味が欲しいですね~。
2012/11/15(木) 00:02 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんにちわ。
母が入院している病棟は、
ほとんど動けない方ばかりなのですが、
ある程度動ける方や、デイケアの方たちが参加してる様です。
それぞれの作品に番号を付けて、
希望者に抽選でプレゼントしてくれます。

私も、応募しましたが、当たってももったいなくて使えないな~。

超戦隊シリーズと仮面ライダー、
子供が小さい時は、毎週見てました(笑)

仮面ライダーは、奥さまの視聴率目当てで、
イケメンを揃えてますよ~!(笑)
2012/11/15(木) 00:11 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
こんにちは
アトムパパなら、
子供のおもちゃを直してあげたり
やり方を教えてあげたり
絶対その時々で見つかる気がします(^◇^)
お父様も多趣味だし
今までの趣味を考えても
無くなることはなさそうですよ^_^
2012/11/15(木) 14:07 | URL | らいゆんママ #wiOfu5bo[ 編集]
こんにちわ。
そうですね~。
出来ることをするしか無いですね。
へたに、新しいことを始めても、長く続きませんよね!
2012/11/15(木) 18:07 | URL | アトムパパ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック